【IoTリーンスタート! Webセミナー】 ワザを次代に!ガラスの匠とロボットの匠|イベント・セミナー申込画面|公益財団法人大阪産業局(MOBIO事業部)

このイベントは終了いたしました。

【IoTリーンスタート! Webセミナー】 ワザを次代に!ガラスの匠とロボットの匠

No.33826

ほのおとガラスを操り、さまざまな組成・形状のガラス製品を創り出す赤川硬質ガラス。

昔から継承された職人技が命だけど、次代に確実に引き継ぎたい。そこに手を差し伸べたロボットSIer(システムインテグレーター)。
ガラス隗から棒状に引き伸ばし、製品に加工プロセスを数値化。将来的には、製造そのものの自動化も視野に!
両社のチャレンジをものづくり企業、ロボットシステムインテグレーターの両方の視点から語っていただきます。
 
大阪府の、「IoT診断」や「IoTマッチング」でコラボレーション支援策も紹介します!


ポイント!

 ものづくり企業と、IoTシステムインテグレーター(IT事業者)との協働で職人技の数値化、記録から承継、

 そして最終的には自働化をも見通した取組みが可能になります。

対象 ・中小企業経営者ほか
※対象者優先のため、対象外の方、士業・コンサルタントなど、経営の専門家と認められる方のご参加は、申込状況によりお断りする場合がございます。
開催日時 2021年7月2日(金) 15:00-16:30
開催場所 オンライン開催(Zoom使用)
定員 80名
 満席になり次第、締め切ります
講師 ・株式会社赤川硬質硝子工業所 
         代表者 CEO 田邉 香 氏

・株式会社ブリッジソリューション
         代表取締役 坂本 俊雄 氏     

・DX「大阪モデル」のHow To
     公益財団法人大阪産業局 技術支援チーム 
         サブリーダー 辻野 一郎
料金 無料 
★ユーザー登録1件につき1名様しか参加できません。お連れ様は別途ユーザー登録と申込が必要です。
お問合せ先 公益財団法人大阪産業局 MOBIO事業部 技術支援チーム
MOBIO(ものづくりビジネスセンター大阪)
〒577-0011 大阪府東大阪市荒本北1-4-1 クリエイション・コア東大阪 北館1階
【TEL】06-6748-1052
【FAX】06-6745-2362
【E-mail】 mobio_gijyutsu@obda.or.jp
受付時間:月‐金 9:00‐17:30 (祝日除く)
主催:大阪府IoT推進Lab/東大阪市産業創造勤労者支援機構

プログラム

   〇匠の技を次代に!
     株式会社赤川硬質硝子工業所 
          代表者 CEO 田邉 香 氏
 〇現場ニーズに応えるロボットSIer
     株式会社ブリッジソリューション
          代表取締役 坂本 俊雄 氏     
 〇DX「大阪モデル」のHow To
     公益財団法人大阪産業局 技術支援チーム 
          サブリーダー 辻野 一郎

ページの先頭へ戻る

講師プロフィール

株式会社赤川硬質硝子工業所 代表者 CEO 田邉 香 氏
アンプル製造会社を祖とし、硬質硝子管および理化学用硝子の製造部門が独立して発足。

専門性の高い硝子の少ロット、多品種生産に優れており、さまざまなニーズに応えるため、

硝材の原料調合、溶融技術に加えて優れた加工技術が欠かせず、熟練した職人から若手職人への技術の継承に取り組んでいる。

株式会社ブリッジソリューション 代表取締役 坂本 俊雄 氏
長年にわたり産業・社会分野におけるシステム開発に携わる。特に生産設備や研究開発の現場で使われるシステムを多く手がけ、

機械、電気・電子といったハードウェアからソフトウェア、ネットワークまで非常に幅広い知識とシステムインテグレーション力を持ち、多くの納入実績がある。

公益財団法人大阪産業局 MOBIO事業部技術支援チーム サブリーダー 辻野 一郎 
経済産業省の「地方版IoT推進ラボ」105地域のひとつ、大阪府IoT推進ラボ事業を担当。

製造現場でIoTシステムの実装を提案する「IoT診断」に従事するとともに、大阪のIoT導入企業・先進企業の内外へのアピールにも取り組んでいる。 
セミナーでは、大阪のIoT導入企業を紹介、「IoT診断」の活用をお勧めする。

ページの先頭へ戻る

イベントに参加される皆さまへのお願い

新型コロナウイルス感染症等の感染防止のため、下記内容をご了承の上、イベントにお申込・ご参加くださいますようお願いいたします。

■イベント参加時にはマスクの着用をお願いいたします。
■発熱や風邪のような症状がある時は、ご参加をお控えくださいますようお願いいたします。
■イベント・セミナー参加の皆さまへご案内とお願い
https://www.sansokan.jp/eveoubo/temporary/2020NO_event_notice.pdf


ご理解とご協力のほど、よろしくお願いいたします。

ページの先頭へ戻る

注意事項

【お申込みについて】
1社から原則1名までのお申込とさせていただきます。超過のお申込につきましては、ご入場いただけないことがございますので、あらかじめご了承ください。
・諸般の事情により、このセミナー(プログラム、イベントなど)をやむを得ず変更または中止する場合がありますので、あらかじめご了承ください。
・本セミナー参加申込にかかる個人情報は、主催・共催者間で共有させていただきます。また、本申込に記載された個人情報は、本セミナーの運営の他、主催・共催者からのご案内に利用させていただきます。
なお、利用目的の全文など個人情報の取扱いについては、各社のホームページをご覧ください。(共同利用を行う個人情報の管理において責任を有する者の名称:公益財団法人大阪産業局)

ページの先頭へ戻る

キャンセルについて

  • セミナーなどお席に限りがある催事について、ご欠席される場合は必ず前日までにキャンセル処理をしていただきますようお願いいたします。

個人情報の取り扱いについて

  • 諸般の事情により、このセミナー(イベント)をやむを得ず変更又は中止する場合がありますので、あらかじめご了承ください。
  • 中止や開催方法を変更する場合は、WEBサイトへの掲示およびお申込いただいた皆さまにはメールにてご連絡いたしますので、ご確認をお願いいたします。
  • 他のお客様の迷惑になると事務局が判断した場合は、ご参加いただけない、またはご退室いただく場合があります。
  • 申込状況や会場の都合により、受入定員を変更することがあります。
  • 本イベントへの参加、出展者並びに参加者の責に帰す本イベント会場内での事故、出展事業者の説明内容・事業内容・経営状況、出展事業者の商品・技術・サービス及び出展事業者との商談・取引・契約などについて、公益財団法人大阪産業局は何ら保証等するものではなく、これら及びこれらに基づいて生じたいかなるトラブル・損害についても、一切責任を負いません。