【大阪DX推進プロジェクト】今さら聞けないDX 10年後に中小企業が生き残るためのデジタルの捉え方|イベント・セミナー申込画面|公益財団法人大阪産業局

公益財団法人大阪産業局

公益財団法人大阪産業局 > イベントNo.[33670]

このイベントは終了いたしました。

【大阪DX推進プロジェクト】
今さら聞けないDX 10年後に中小企業が生き残るためのデジタルの捉え方

No.33670

対象 中小企業経営者、経営幹部の方、営業職のマネジメントをする立場の方
※対象者優先のため、士業・経営コンサルタントなど当館が経営の専門家と認める方からのお申込はお断りする場合がございます。
開催日時 2021年6月23日(水) 14:00-16:00
開催場所 大阪産業創造館4F イベントホール ※受付開始は、開始時間の30分前です。
定員 90名
 満席になり次第、締め切ります
 ※1社から原則2名までのお申込みとさせていただきます。
講師 吉村 正裕氏
吉村酒造株式会社 代表取締役会長
株式会社サイバーアシスト 代表取締役社長
大阪産業創造館 経営相談室(あきない・えーど)サポーター
料金 無料 
ユーザー登録1件につき1名様しか参加できません。お連れ様は別途ユーザー登録と申込が必要です。
お問合せ先 大阪産業局 イベントセミナー事務局
TEL:06-6264-9911 e-mail:ope@sansokan.jp
受付時間:月‐金 10:00‐17:30 (祝日除く)

イベント・セミナーに参加される皆さまへのお願い

新型コロナウイルス感染症等の感染防止のため、
イベント申込および参加時には下記「イベント・セミナー参加の皆さまへご案内とお願い」
をお読みいただき、ご了承の上、お申込・ご参加ください。

■イベント・セミナー参加の皆さまへご案内とお願い


ご理解とご協力のほど、よろしくお願いいたします。

ページの先頭へ戻る

概要

様々なメディアを通し、中小企業のDXやデジタル化という言葉が日々広く拡散されています。

しかし、中長期的な指針をもってDX・デジタル化の第一歩を踏み出している企業はどれだけあるでしょうか?


今回のセミナーでは、中小企業のDX・デジタル化を数多く支援し、

中小企業に関する多種多様なテーマの講演を、年間100箇所以上で行う講師から、

「DX・デジタル化の本質」

「経営者が今持つべき心構え」

「中小企業の生存戦略」

をお伝えいただきます。


「なにから始めればいいのだろう?」
「情報収集だけでなにも取り組めていない。」

と迷い、最初の一歩が踏み出せない企業さまや、

「パソコンやITに詳しい社員をDX担当に任命したが、明確な目標設定ができていない。」
「パソコンやツール・サービスをとりあえず導入したが、効果が見えない。」

など、取り組みを始めたが日々悩まれている企業さまにぜひご参加いただきたい内容です。


変化が激しいこの時代。漠然とした危機感や行動だけでは生き残ることはできません。
本セミナーを通しDX・デジタルの実像を正しく捉え、将来を見据えた取り組みを考えてみませんか?

ページの先頭へ戻る

内容

■ DXって何?(ヒントは織田信長にあり!)
■ DX=IT化という誤解は危険!
■ なぜ今、DX・デジタル化が必要なのか?
■ 経営者が持つべき2つの視点とは?
■ 10年後に中小企業が生き残るためには?
■ 具体的に何から始めれば良いのか?

ページの先頭へ戻る

講師


吉村 正裕氏  (公式サイト)

株式会社サイバー・アシスト 代表取締役社長
株式会社ハイフィット 代表取締役社長
吉村酒造株式会社 代表取締役会長・6代目蔵元
一般社団法人イーコマース事業協会 会長(代表理事)・前理事長
独立行政法人 中小企業基盤整備機構 中小企業アドバイザー(販路開拓)
独立行政法人 中小企業基盤整備機構 近畿本部 中小企業アドバイザー(経営支援)
一級ブランドマネージャー、上級SNSエキスパート

DX推進相談窓口 専門家
大阪産業創造館 経営相談室(あきない・えーど)サポーター

ページの先頭へ戻る

【略歴】
1972年 生まれ、京都市伏見区出身。

東海大学開発工学部 第1期卒業。
国税庁醸造研究所を経て、1997年に実家の京都伏見の酒造会社に入社し ECを開始。
通販部門を立ち上げる。
通販部門 設立3年目の2000年に月商3000万円を達成。
2001年 同社 代表取締役社長に就任。

2005年には自身のブログが「全国人気ブログランキング」の社長部門で17位を獲得。

吉村酒造(株)の社長を引退後、現在は ネットショップ運営や、中小企業のBtoBサイト(特に生産財メーカーや資本財メーカー)のWeb設計や運用に関するコンサルティングを行っており、支援実績は400社を超える。

全国各地で「ECセミナー」「BtoB企業のホームページ設計」「中小企業のWeb・SNS活用法」の講師を務めるほか 「中小企業のためのマーケティングセミナー」「中小企業の経営者のためのブランド構築セミナー」「老舗の経営手法(のれん経営)」「同族企業の事業承継」「創業」「第二創業」をテーマとしたセミナーに年間約100ヶ所で講師として登壇。

公的機関や事業者団体、企業向けの研修等でお話している。(自主開催のセミナーは行わず、全て依頼を受けた講演に登壇)
このほか、地方自治体や商工会等の公的機関の職員を対象にした「創業支援担当者 研修」「事業承継支援担当者 研修」の講師としても登壇。

2014年より 独立行政法人 中小企業基盤整備機構(中小機構)の販路開拓支援アドバイザー、2015年より中小機構近畿本部の経営支援アドバイザーを務める。
2018年4月、日本最大のEC団体である 「一般社団法人 イーコマース事業協会」 の第8代理事長に就任。2020年4月より同協会の第5代会長に就任。

2019年より、大阪産業創造館 経営相談室(あきない・えーど)のサポーター(専門家)を務める。
また、定期的に北近畿経済新聞に「1分間でわかる経営のツボ」を執筆中。

無料の個別面談

後日、講師である吉村氏に直接相談ができる「個別面談」を行います。
DXに関するさまざまなご質問や課題についての相談に対応します。


日時:7月を予定 (1社あたり60分)※事前申込制
費用:無料

※個別面談の詳細・お申込み方法はセミナー開催後メールにてご案内いたします。
※個別面談のご利用は本セミナーを受講いただいた大阪府内中小企業限定となりますので、予めご了承ください。応募多数の場合は別途調整させていただきます。

ページの先頭へ戻る

大阪DX推進プロジェクトとは

大阪DX推進プロジェクトは、中小企業のDX推進を目的とし、大阪府・大阪市が連携して行っています。
詳しくはこちら


この事業を通じて得たお客様及び企業情報は、大阪府・大阪市と共有させていただきます。

ページの先頭へ戻る

注意事項

※注意事項※

    ●お申込はお一人様につき一件のみ承っています。
    お連れ様がいらっしゃる場合は別途ユーザー登録の上、お申込をお願いいたします。下記アンケート回答欄に、お連れ様の出席希望をお書きになれらましても、申込受付はいたしかねます。ご了承ください。
    --------------------------------------------------------
    ●報道関係者などの事前承認を受けた方を除き、当館が主催するセミナー・イベントの無断録音・撮影は禁止されています。

キャンセルについて

  • セミナーなどお席に限りがある催事について、ご欠席される場合は必ず前日までにキャンセル処理をしていただきますようお願いいたします。

個人情報の取り扱いについて

  • 諸般の事情により、このセミナー(イベント)をやむを得ず変更又は中止する場合がありますので、あらかじめご了承ください。
  • 中止や開催方法を変更する場合は、WEBサイトへの掲示およびお申込いただいた皆さまにはメールにてご連絡いたしますので、ご確認をお願いいたします。
  • 他のお客様の迷惑になると事務局が判断した場合は、ご参加いただけない、またはご退室いただく場合があります。
  • 申込状況や会場の都合により、受入定員を変更することがあります。
  • 本イベントへの参加、出展者並びに参加者の責に帰す本イベント会場内での事故、出展事業者の説明内容・事業内容・経営状況、出展事業者の商品・技術・サービス及び出展事業者との商談・取引・契約などについて、公益財団法人大阪産業局は何ら保証等するものではなく、これら及びこれらに基づいて生じたいかなるトラブル・損害についても、一切責任を負いません。