[会場参加型] エッジコンピューターの基礎技術を学ぶ|イベント・セミナー申込画面|ソフト産業プラザ TEQS

ソフト産業プラザ TEQS

ソフト産業プラザ TEQS TOP > イベントNo.[33644]

このイベントは終了いたしました。

[会場参加型] エッジコンピューターの基礎技術を学ぶ

No.33644

この開催は会場開催・オンラインの同時開催です。オンラインでご参加ご希望の方はPeatixページからお申し込みください。

<ソフト産業プラザTEQSをご利用の皆さまへ>
コロナウィルス感染症の感染状況により、急遽イベントの中止または開催方法を変更させていただく場合がございます。中止や開催方法を変更する場合は、Webサイトへの掲示およびお申込いただいた皆さまにはメールにてご連絡いたしますので、ご確認をお願いいたします。何卒ご理解・ご了承いただきますようお願い申し上げます。

対象 ・新規事業担当者
・DX担当者
・スタートアップ
開催日時 2021年6月18日(金) 16:00-18:00
開催場所 講義室
定員 10名
講師 高田 周一氏 藤中 達也氏 (ArchiTek株式会社)
料金 3,000円/名 
 消費税込み
 ※当日はお釣りの必要がないようご準備ください
お支払方法 当日受付にてお支払い
※開催前々日以降のキャンセルにはキャンセル料が発生しますので、ご注意ください。
お問合せ先 ソフト産業プラザTEQSセミナー担当
TEL:06-6615-1000(月-金)
MAIL:kouza@teqs.jp
営業日時:平日10:00-18:00
(※土、日、祝日ならびに所定の休日を除く)

エッジコンピューターについての基礎が学べる講座です

IoTの普及に伴いデジタルデータの量が膨大に増加しています。
そこで、端末機器エリアであるエッジ側でデータを処理する『エッジコンピューター』に注目が集まっています。

ネットワークにかかる負荷の削減、タイムラグの解消、セキュリティの担保など、多くのメリットを持つ『エッジコンピューター』の基礎技術を学んでみましょう。
『エッジコンピューティング』は、一般的な中央集中型のクラウドネットワークと対比される場合が多いですが、どちらかを選択するものではなく共存での運用が必要です。

既存のネットワーク
ネットワークの一部にエッジコンピューターを導入し、データの流れの最適化を検討する必要があります。

座学では、
『エッジコンピューター』の基礎技術、有効に活用できるシーン、セキュリティを守るためのポイント、サービス開発の実践方法などをお伝えします。

デモンストレーションでは、
ArchiTek 社が開発した『エッジAIチップと当該チップが搭載された評価基板』をご覧いただき、『エッジAIチップ搭載基板』でどのような処理が出来るかを実演して頂きます。

これからのネットワーク開発に必要な知識を学んでみましょう。

この開催は会場開催・オンラインの同時開催です。オンラインでご参加ご希望の方はPeatixページからお申し込みください。

ページの先頭へ戻る

講座構成

内容(予定):
1.エッジコンピューター概要
2.エッジコンピューターデモンストレーション

ページの先頭へ戻る

到達目標

・エッジコンピューターの基礎を理解する
・IoTを活用したネットワークへのエッジコンピューター導入をイメージできる

ページの先頭へ戻る

講師プロフィール



ArchiTek株式会社
代表取締役 兼 CTO
高田 周一

・1989年 松下電器産業株式会社(現パナソニック)入社
情報システム研究所配属
・R&D部門にてコンピュータアーキテクチャの研究開発
・ワークステーション開発、携帯情報機器開発、
AV機器開発、ゲーム機開発



ArchiTek株式会社
取締役 CFO
藤中 達也

・1984年 日本興業銀行(現みずほ銀行)入行
(外国為替部、金融商品開発部、総合資金部)
・1993年 退職後、家業の経営に携わり、
「事業の継ぐ・売る・たたむ」を経験
・2000年 弁護士&会計士と事業再生業務に携わる傍ら、
新興企業やベンチャー企業のIPO支援とIRコンサル

ページの先頭へ戻る

講座形式

座学・デモンストレーション

ページの先頭へ戻る

本セミナーについて〜必ずお読みください〜

1.当サイトの内容・テキスト・画像等、また、セミナー内容についての転載を固く禁じます。
2.本コンテンツを第三者に使用させることを禁じます。

免責事項
1. セミナーやイベントの開催情報を掲載する際には、細心の注意を払っておりますが、情報の正確性、完全性、有用性、安全性、特定目的への適合性について、一切の責任を負いません。
2. セミナーやイベントで講師、司会者、参加者、使用テキスト、資料等が提供する情報の正確性、完全性、有用性、安全性、特定目的への適合性について一切の責任を負いません。
3. 講師や関係者の急病、天災地変、交通機関の事故やスト、電力供給停止、電話通信網の停止等の不可抗力によってセミナー・イベントが開催できなくなったことにより生じる直接的または間接的な損失に対し、一切責任を負いません。
4. 電子メール、インターネット、PC機器、システム等の不具合により生じる直接的または間接的な損失に対し、一切責任を負いません。
5. セミナーやイベントにおいて受講者の受講内容の理解や技術の習得を保証するものではありません。
6. プログラム内容の詳細につきましては、予告なく変更する場合がございますので、ご了承ください。

ページの先頭へ戻る

お申込みに関して

※TEQSからのお申込み確認の自動返信メール送付をもって、受付完了となります。

※特にGmail、Yahoo!メール、Hotmail、Docomo、ezwebメールをご利用のお客様から
「当方からのメールが届かない」「返信がない」とのご連絡をよくお受けします.
お客様が迷惑メールの設定をしていなくても、プロバイダの設定で自動で迷惑メールへ
振り分けられているケースが非常に多くなっておりますので、
[迷惑メールフォルダ] に移動されたメッセージをご確認ください。

ページの先頭へ戻る

キャンセルについて
〜必ずお読みください〜

キャンセル期限は 開催の前々日 です。
お手数ですが キャンセルフォーム より必ず手続きをしてください。

開催前日、当日のキャンセルおよび当日の不参加は
TEQSセミナー担当 06-6615-1000 へお電話にてご連絡願います。

ページの先頭へ戻る

免責事項

1. セミナーやイベントの開催情報を掲載する際には、細心の注意を払っておりますが、情報の正確性、完全性、有用性、安全性、特定目的への適合性について、一切の責任を負いません。
2. セミナーやイベントで講師、司会者、参加者、使用テキスト、資料等が提供する情報の正確性、完全性、有用性、安全性、特定目的への適合性について一切の責任を負いません。
3. 講師や関係者の急病、天災地変、交通機関の事故やスト、電力供給停止、電話通信網の停止等の不可抗力によってセミナー・イベントが開催できなくなったことにより生じる直接的または間接的な損失に対し、一切責任を負いません。
4. 電子メール、インターネット、PC機器、システム等の不具合により生じる直接的または間接的な損失に対し、一切責任を負いません。
5. セミナーやイベントにおいて受講者の受講内容の理解や技術の習得を保証するものではありません。
6. 施設利用に関し、施設利用申込者をはじめ、施設を利用する全ての方に共通してソフト産業プラザ事業の催事など利用規約が適用されるものとします。

ページの先頭へ戻る



キャンセルについて

  • セミナーなどお席に限りがある催事について、ご欠席される場合は必ず前日までにキャンセル処理をしていただきますようお願いいたします。

個人情報の取り扱いについて

  • 諸般の事情により、このセミナー(イベント)をやむを得ず変更又は中止する場合がありますので、あらかじめご了承ください。
  • 中止や開催方法を変更する場合は、WEBサイトへの掲示およびお申込いただいた皆さまにはメールにてご連絡いたしますので、ご確認をお願いいたします。
  • 他のお客様の迷惑になると事務局が判断した場合は、ご参加いただけない、またはご退室いただく場合があります。
  • 申込状況や会場の都合により、受入定員を変更することがあります。
  • 本イベントへの参加、出展者並びに参加者の責に帰す本イベント会場内での事故、出展事業者の説明内容・事業内容・経営状況、出展事業者の商品・技術・サービス及び出展事業者との商談・取引・契約などについて、公益財団法人大阪産業局は何ら保証等するものではなく、これら及びこれらに基づいて生じたいかなるトラブル・損害についても、一切責任を負いません。