<オンライン開催>【産学連携テックミーティング】テックアライアンスウェビナー/Vol.2|イベント・セミナー申込画面|大阪イノベーションハブ

大阪イノベーションハブ

大阪イノベーションハブ TOP > イベントNo.[32468]

このイベントは終了いたしました。

<オンライン開催>
【産学連携テックミーティング】テックアライアンスウェビナー/Vol.2

No.32468

対象 大企業、中小企業、ベンチャー企業で大学の研究シーズに興味のある方
開催日時 2021年1月27日(水) 13:00-14:35
開催場所 オンライン開催(Cisco Webex Eventsを使用) ※申込完了と同時に、視聴用のURLとパスワードを記載した「受講票」をお送りいたします。
定員 100名
 満席になり次第、締め切ります
講師 株式会社SIRC 代表取締役 高橋 真理子 氏
株式会社エネコートテクノロジーズ 開発部 マネージャー 西谷 純一 氏
株式会社amirobo tech CEO 澤邊 太志 氏
公立大学法人大阪 大阪府立大学大学院 人間社会システム科学研究科 
現代システム科学域 知識情報システム学分野 中島 智晴 教授
申込締切日 2021年1月26日(火) 12:00まで
料金 無料 
★ユーザー登録1件につき1名様しか参加できません。お連れ様は別途ユーザー登録と申込が必要です。※データ通信にかかる費用は参加される方の自己負担となります。
お問合せ先 Osaka Innovation Hub(大阪イノベーションハブ)
〒530-0011
大阪市北区大深町3番1号 グランフロント大阪
ナレッジキャピタルタワーC7階
TEL:06-6359-3004 E-MAIL:ohclub@innovation-osaka.jp
(月‐金 10:00〜18:00 ※祝日、年末年始除く)

※本事業は、大阪市より委託を受けた、(公財)大阪産業局が企画実施しています。

大阪イノベーションハブでは、「産学連携テックミーティング」と称し、

大学・研究機関等の研究シーズを研究者から発表頂き、

企業との共同研究開発や特許の活用をめざしたマッチングイベントを開催しています。


10月に、大学の研究シーズをベースに設立された「大学発ベンチャー」にご発表頂きましたところ、好評でしたので、第二弾を開催します。


磁性薄膜を活用した「センサモジュール」、「ペロブスカイト太陽電池」の材料開発や、バーチャルエージェントアプリや、データ分析、機械学習手法について、ご発表いただきます。


通常の研究シーズと違い、すでにベンチャー企業を設立し、事業として営業活動をされている製品・サービスですので、みなさまのビジネスと直結することが可能です。


※中島教授は、今年3月にご発表頂く予定でした産学連携テックミーティングが、コロナの影響で延期とさせていただいていましたが、今回、ご発表頂くこととなりました。

タイムスケジュール

12:30  受付
13:00  開会あいさつ 大阪市経済戦略局 イノベーション担当部長 馬越 宏輔
13:10  発表1 株式会社SIRC 代表取締役 高橋 真理子 氏
13:30  発表2 株式会社エネコートテクノロジーズ 開発部 マネージャー 西谷 純一 氏
13:50  発表3 株式会社amirobo tech CEO 澤邊 太志 氏
14:10  発表4 公立大学法人大阪 大阪府立大学大学院 人間社会システム科学研究科 
                   現代システム科学域 知識情報システム学分野 中島 智晴 教授
14:30  事務局からの案内
14:35  Webex終了

ページの先頭へ戻る

発表者
プロフィール

【発表者1】

株式会社SIRC (大阪市立大学発)

代表取締役 高橋 真理子 氏


2010年にベンチャーを起業し、国内外企業の海外新規事業展開を支援。2012年につくばテクノロジーシード(現 日本戦略投資)にて文科省大学発新産業創出拠点プロジェクト(START)マネージャーとして日本の大学技術の事業化支援に従事。2015年より筑波大学発ベンチャーの株式会社アレナビオ取締役として、北アフリカでの新規事業立ち上げ、日本大手企業による製品採用、日本から現地企業への投資を誘引。2015年2月より大阪市立大学発ベンチャーの株式会社SIRC取締役として主に資金調達を担当し、2019年10月に代表取締役就任。現在に至る。


「5mm角チップが世界を変える」IoT・AI時代のコアセンシング、情報処理デバイス

当社のコア技術である磁性薄膜を活用したセンサモジュール(SIRCデバイス)は、1つのセンサで4つの機能を発揮出来るマルチタスクスマートデバイスです。サイズは5mm角と超小型であり、電流、電力、角度、周波数変換という機能を発揮します。当社は、特許技術を活用したセンサチップの開発に加え、アプリケーションに応じた周辺回路の設計を行うことで、高付加価値センサモジュールを開発し販売いたします。
また、用途に応じて、センサ周辺部分のニーズ(通信、ソフト)にも対応していくことで、IoT時代のキーデバイスを提供しつつ、システムソリューションの提供を行っております。

ページの先頭へ戻る

【発表者2】


株式会社エネコートテクノロジーズ (京都大学発)

開発部 マネージャー 西谷 純一 氏


大阪大学大学院工学研究科 博士後期課程修了、博士(工学)。
大阪大学レーザーエネルギー学研究センターおよび東京大学物性研究所にて特任研究員、米国LBNL訪問研究員、京都大学大学院理学研究科にて特定助教として、レーザー分光技術等を用いた各種材料の光物性、界面物性に関する学術研究に従事。
2020年6月に株式会社エネコートテクノロジーズに入社。

塗って作れる、軽量でフレキシブルなペロブスカイト太陽電池の実用化に向けて

エネコートテクノロジーズは、2018年1月設立の京都大学発スタートアップ企業で、次世代太陽電池の大本命と言われる「ペロブスカイト太陽電池」の材料開発、モジュールの製品化に取り組んでいます。京都大学化学研究所若宮研究室で取り組んできた研究シーズを基に、京都大学の全面的なバックアップを受けて起業に至りました。ペロブスカイト太陽電池は、塗布による低温プロセスで作製でき、フィルムを基材とした柔軟性の高い軽量薄膜太陽電池が実現可能であるため、さまざまな用途での活躍が期待されています。特に、当社では現在、低照度下での出力が従来型の2倍以上が期待できる特長を活かし、エナジーハーベスティング、IOT化が進むウェアラブルデバイス、ファクトリーオートメーション化に向けたセンサ等の市場に向けた製品の研究開発を推進しております。その他、災害用テント、屋上発電、ソーラープレーンや宇宙開発に至るあらゆる分野での最適なソリューションを提供できる可能性を検討しております。

【発表者3】


株式会社amirobo tech (奈良先端大学院大学発)

CEO 澤邊 太志 氏


2016年 奈良先端科学技術大学院大学 情報科学研究科博士前期課程卒業(工学修士)
2017年 株式会社amirobo techの設立  CEO(博士後期課程1年時)
2019年 奈良先端科学技術大学院大学 情報科学研究科博士前期課程卒業(工学博士)
2019年 奈良先端科学技術大学院大学 ポスドク
現在    奈良先端科学技術大学院大学でポスドクおよび株式会社amirobo techのCEO


テレビが100倍面白くなる対話エージェント

当社は,環境知能学的ICTを用いたサービス事業,ロボット・アプリ開発を行う会社であり,奈良先端科学技術大学院大学発のベンチャー企業です.「IoT」が進む「住空間」や「公共空間」,そして車など「移動空間」で安全性・効率性はもちろんのこと,快適性という人とロボットの共感&共存が可能な継続的な社会ロボットシステム構築の実現をめざしています.今回ご紹介する事業は,同大学の萩田研究室(環境知能学研究室)での研究の一つである,対話ロボットの研究において,独居高齢者が一人でテレビを見ている時間が多く,話し相手も少ないという背景から,テレビを見ている際に利用できる面白い対話ロボットの研究を基礎研究技術として,スマートフォン内での動作可能なバーチャルエージェントアプリサービスを紹介します.

【発表者4】

公立大学法人大阪 大阪府立大学大学院 人間社会システム科学研究科 
現代システム科学域 知識情報システム学分野
中島 智晴 教授


2000年大阪府立大学大学院 博士後期課程修了.博士(工学).
2000年4月大阪府立大学大学院助手.現在,同大大学院教授.
2004年度英国ノッティンガムトレント大学,
2011 年度英国ノッティンガム大学客員研究員.機械学習とファジィの融合,RoboCup,
ケアサイエンス等の研究に従事.
2017〜2019 年 日本知能情報ファジィ学会理事.
2019 年より国際ファジィシステム学会 Secretary.
(研究キーワード)計算知能,機械学習,データマイニング,知能ロボット,スポーツデータ分析


データ利用の事例: 機械学習によるデータ分析

センサデバイスや IoT 機器などの発展及び産業現場のICT化推進により,様々なものがデータ化されています.本発表では,収集されたデータを分析に役立てるための手法や分析例を紹介します.また,データから予測モデルを獲得したりデータを分析するための機械学習手法について実例を用いて紹介します.

参加にあたっての注意事項

本イベントはCisco Webex Eventsを利用して開催します。
PCもしくはスマートフォン等のネットワーク環境をご準備下さい。
モバイルからの視聴の場合、アプリのダウンロードが必要です。


申込完了と同時に、視聴用のURLとパスワードを記載した「受講票」をお送りいたします。
イベント開催日時に、視聴URLよりログインいただき、ご視聴ください。


<オンライン受講に当たって>
・当日は開始時間の30分前から接続可能です。
・参加者の皆さまは原則顔出しせず、登壇者の発表の様子とスライドのみが表示されている状態での進行を想定しています。
・カメラ・マイクは、停止・ミュートにしてご参加ください。
・発表者への質問は、事前にお送りしたWEBアンケート用URLからログインして、ご記入の上、送信ください。
※事前お申込みのない方は、ご参加できません。
※ユーザー登録1件につき1名様しか参加できません。
※視聴の際、録画・録音・撮影についてはお断りさせていただきます。


<レジュメ(発表資料)について>
・レジュメ(発表資料)の配布は参加者のみのご利用に限定いたします。他の方への転送、WEBへの掲載などは固く禁じます。希望される方は、アンケートでお申し込みください。
※配布不可の場合があることをご了承ください。

下記のご利用条件・免責事項・その他をお読みいただき、ご了承いただけましたらお申込みにお進みください。

ページの先頭へ戻る

免責事項

・インターネット回線や動画配信プラットフォームの状況、その他視聴者のデバイス環境等により、映像が途切れる、停止する等正常に視聴できないことが想定されますが、これら及びこれらに基づいて生じたいかなるトラブル・損害について、当財団は一切責任を負いません。
・講演者や事業者の説明内容・事業内容・経営状況、配布・添付資料、事業者の商品・技術・サービス及び事業者との商談・取引・契約などについて、当財団は何ら保証等するものではなく、これら及びこれらに基づいて生じたいかなるトラブル・損害についても、当財団は一切責任を負いません。

ページの先頭へ戻る

その他

・本動画セミナーへの参加及び<ご利用条件><免責事項>に関する一切の紛争については、大阪地方裁判所を第一審の専属的な合意管轄裁判所とします。

ページの先頭へ戻る

主催

大阪イノベーションハブ(大阪市)

ページの先頭へ戻る

キャンセルについて

  • セミナーなどお席に限りがある催事について、ご欠席される場合は必ず前日までにキャンセル処理をしていただきますようお願いいたします。

個人情報の取り扱いについて

  • 諸般の事情により、このセミナー(イベント)をやむを得ず変更又は中止する場合がありますので、あらかじめご了承ください。
  • 中止や開催方法を変更する場合は、WEBサイトへの掲示およびお申込いただいた皆さまにはメールにてご連絡いたしますので、ご確認をお願いいたします。
  • 他のお客様の迷惑になると事務局が判断した場合は、ご参加いただけない、またはご退室いただく場合があります。
  • 申込状況や会場の都合により、受入定員を変更することがあります。
  • 本イベントへの参加、出展者並びに参加者の責に帰す本イベント会場内での事故、出展事業者の説明内容・事業内容・経営状況、出展事業者の商品・技術・サービス及び出展事業者との商談・取引・契約などについて、公益財団法人大阪産業局は何ら保証等するものではなく、これら及びこれらに基づいて生じたいかなるトラブル・損害についても、一切責任を負いません。