導入促進プロジェクト 「介護ロボット・ICTシステム」を 募集しています|イベント・セミナー申込画面|ソフト産業プラザ TEQS

ソフト産業プラザ TEQS

ソフト産業プラザ TEQS TOP > イベントNo.[32229]

このサービスは終了いたしました。

導入促進プロジェクト 「介護ロボット・ICTシステム」を 募集しています

No.32229

対象 ・IoT・ロボットテクノロジーを活用した介護機器・介護ロボットで、すでに販売されているもの。※安全性が確認されていない試作品等については、対象外とします。
・下記の介護施設のニーズに合致するもの。
申込締切日 2020年12月14日(月) 18:00
料金 無料 
お問合せ先 公益財団法人大阪産業局(ソフト産業プラザTEQS)
TEL:06-6615-1000(月‐金) 
MAIL:kouza@teqs.jp
営業日時:平日10:00‐18:00
(※土、日、祝日ならびに所定の休日を除く)
導入促進プロジェクトとは
         
介護ロボット・ICT システムの導入・活用をすることで、
施設の課題を解決し、業務効率化やサービス生産性を向上することを
目的としたプロジェクトです

介護ロボット・ICTシステムの導入にあたっては、その製品が現場の課題を解決できるのか、その介護施設にマッチしているのかを見極める必要があります。また、介護施設側の受け入れ体制を整えることも非常に重要です。
本プロジェクトでは、介護現場で抱えている課題を介護ロボット・ICTシステムで解決したい介護施設のニーズを公開し、それらの課題を解決できる介護ロボット・ICTシステムを大募集! 介護施設とのマッチングを行い、介護職員の方にも分かりやすい説明資料の作成や使い方説明会の実施など、導入に向けてしっかりサポートします。 製品の性能には自信があるのに介護施設と接点が持てずお悩みの方、ぜひこの機会をご利用ください!
サポート内容

介護施設と開発企業のマッチングによる販路開拓・導入促進を目的に、 既存機器を対象に、
介護現場の課題やニーズに対応する 介護ロボット・ICTシステムを募集し、施設側とマッチングを行います。


WEBサイトよりエントリーのあった案件については、コーディネーターが企業様と面談を行い、最適な介護施設を選定いたします。製品に興味を持っていただけたら、施設のご担当者と企業様との面談の機会を設けます。



介護施設で実機を使用してみるとなった場合には、介護スタッフに対する機器の使い方説明会を実施することができます。その際の段取り等を丁寧にサポートいたします。



導入後、定期的に介護施設側に使用状況についてヒアリングを行います。もし課題等があれば、企業様にフィードバックを行い、施設で問題なく活用できるまでサポートいたします。


募集要項
募集対象・IoT・ロボットテクノロジーを活用した介護機器・介護ロボットで、すでに販売されているもの。※安全性が確認されていない試作品等については、対象外とします。
・下記の介護施設のニーズに合致するもの。
実施場所介護施設のリストより、ニーズ等に合った施設を選定します。
エントリー〆切令和2年12月14日(月)
エントリーのあった製品から順番に、マッチングを行います。
条件・留意点・エントリーいただいた後、マッチングが可能かどうか、事務局及び介護施設にて検討いたします。検討の結果、実施できない場合もございますので、ご了承ください。
・導入にあたっての環境整備費や機器の輸送費等については、原則自社のご負担となります。
・介護施設との面談については、オンラインとなる可能性があります。
申込方法エントリーフォームに、必要事項を記入。
主催近畿経済産業局
(公財)大阪産業局
(一社)i-RooBO Network Forum


お申込みはこちら
※本プロジェクトは、「令和2年度 地域企業イノベーション支援事業(介護ロボット・ICTシステム開発及び導入促進事業)」の一環で実施しています。
介護施設名課題・ニーズ詳細PDF
社会医療法人愛仁会
介護老人保健施設つくも
・介護職員の負担軽減・訪問、会議などの業務効率化PDFダウンロード
介護老人保健施設
美富士苑
・腰痛等の身体的負担の軽減・人材不足によるコミュニケーションエラー(会話や見守り等)PDFダウンロード
介護老人保健施設
大阪緑ヶ丘
IT機器:介護に必要な多くの作業の漏れを指摘したり、情報の伝達を円滑に行うことを支援するシステム等 PDFダウンロード
医療機関併設型小規模介
護老人保健施設
かーさ・あもーれ
・利用者の移乗動作への不安軽減・スタッフの移乗動作への負担軽減・腰痛予防 PDFダウンロード
介護施設名課題・ニーズ詳細PDF
介護老人保健施設
さくらがわ
・業務効率での時間短縮により、利用者さんとの共有時間を増やしたい
・職員の身体的負担の軽減
・記録の重複の軽減
PDFダウンロード
介護老人保健施設
エルダーケア
・職員のモチベーション向上(ICT等のツール活用による介護現場の閉鎖的で3Kなイメージを払拭できないか)PDFダウンロード
介護老人保健施設
あおぞら
・持病で腰痛を抱えている職員も在籍しており、痛みがひどい時などは休みを取っている
・恰幅の良い入所者を体位変換などで介助を行う際に、職員が複数名で介助を行う為効率が悪い
PDFダウンロード
鶴見老人保健施設
ラガール
・トランス時とリネン交換作業時の腰痛予防PDFダウンロード
淀川キリスト教病院
老人保健施設
・入浴、排泄、夜勤帯の離臥床時の腰痛予防
・少ない人数で転倒等のリスク管理を行ないながら介助量の多い方への対応を行う際の業務負担軽減
PDFダウンロード
介護施設名課題・ニーズ詳細PDF
介護老人保健施設
ケーアイ
・カルテやプラン等、同じことを何度も書くので手間がかかっている。
・介護ロボットや機器があれば、職員の腰痛予防やケアの質向上にもつながると思うが、現場で実際に勤務する職員は、わざわざ身に着けたり、それを持ってきたりセットするのが手間なので必要ない、という声が多い。
PDFダウンロード
介護老人保健施設
おとしよりすこやかセンター南部館
・導入してもしばらくすると使わなくなる。日常使いに苦がなくなれば導入を考えるが、今はまだ時期尚早だと思う。PDFダウンロード
介護老人保健施設
二葉園
・カルテ記入の省力化、同じようなことを複数の箇所で手書きしているPDFダウンロード
介護老人保健施設
竜間之郷
・施設内ネットワーク設備、環境PDFダウンロード
介護施設名課題・ニーズ詳細PDF
枚方老人保健施設
のぞみ
・腰痛予防の介護ロボットを試したことがあるが、装着時間がかかり使いものにならなかった。PDFダウンロード
介護老人保健施設
さやまの里
・新型コロナウイルスの影響で消毒作業に多くの時間を費やすので本来の業務への負担も大きくなっている。PDFダウンロード
老人保健施設
すこやか生野
・腰痛等の発生率低下PDFダウンロード
ホットスプリング美原・業務負担軽減(導入コストはどれも高額のため、確かな費用対効果が大前提と考えている)PDFダウンロード
介護施設名課題・ニーズ詳細PDF
老人保健施設
ハーモニー共和
・現状、紙カルテで運営しており、古いカルテの保管や検索に困っている。PDFダウンロード
介護老人保健施設
すずらん
・ITを導入することで、ペーパーレス化、一元管理及び業務のスリム化ができると思われるPDFダウンロード
老人保健施設
美樹の園
・監視(立ち上がり、徘徊や離設、転倒、24時間のバイタル)PDFダウンロード
介護老人保健施設
パークヒルズ田原苑
・利用者さんの重度化に伴って、食事介助・排泄介助・入浴介助に時間がかかりが人員を要する現状。
・人の手でやさしく、ゆっくり丁寧にケアしないと喉詰め、皮膚の損傷などリスクがあります。ITで解決できるとは思えない高度な介護ケアの克服方法。
PDFダウンロード

注意事項

■当日の写真・動画の撮影について
イベント後の情報発信のため写真・動画を撮影します。また、メディアの取材を受けることがあります。これらの写真・動画に参加者の肖像等が映り込む可能性に同意した上で、ご参加ください。

■お申込情報について
本イベントで取扱う個人情報につきましては主催3社(・近畿経済産業局・大阪産業局・一般社団法人i-RooBO Network Forum)で共有させていただきますことご了承ください。入力いただいた個人情報は、外部へ提供することはありません。
個人情報保護方針はこちら

ページの先頭へ戻る

キャンセルについて

  • セミナーなどお席に限りがある催事について、ご欠席される場合は必ず前日までにキャンセル処理をしていただきますようお願いいたします。

個人情報の取り扱いについて

  • 諸般の事情により、このセミナー(イベント)をやむを得ず変更又は中止する場合がありますので、あらかじめご了承ください。
  • 中止や開催方法を変更する場合は、WEBサイトへの掲示およびお申込いただいた皆さまにはメールにてご連絡いたしますので、ご確認をお願いいたします。
  • 他のお客様の迷惑になると事務局が判断した場合は、ご参加いただけない、またはご退室いただく場合があります。
  • 申込状況や会場の都合により、受入定員を変更することがあります。
  • 本イベントへの参加、出展者並びに参加者の責に帰す本イベント会場内での事故、出展事業者の説明内容・事業内容・経営状況、出展事業者の商品・技術・サービス及び出展事業者との商談・取引・契約などについて、公益財団法人大阪産業局は何ら保証等するものではなく、これら及びこれらに基づいて生じたいかなるトラブル・損害についても、一切責任を負いません。