【Webセミナー】第五回「Withコロナのグローバル戦略」 <ミャンマー編>|イベント・セミナー申込画面|公益財団法人大阪産業局(国際ビジネス支援)

このイベントは終了いたしました。

【Webセミナー】第五回「Withコロナのグローバル戦略」 <ミャンマー編>

No.31675

開催日時 2020年10月7日(水) 15:00-16:30
開催場所 WEBセミナー(Youtubeでの配信予定)
定員 200名
 満席になり次第、締め切ります
講師 J-SAT Co., Ltd 代表取締役 西垣 充氏
J-SAT Co., Ltd ゼネラルマネージャー 森川 晃氏
J-SAT Co., Ltd 日本事務所 櫟本伸子氏 または、ワインワインアウン氏(調整中)
申込締切日 2020年10月6日(火) 17:00締切
料金 無料 
お問合せ先 公益財団法人大阪産業局 国際事業部 国際ビジネス支援チーム
担当:長田、長島
TEL:06-6947-4088
FAX:06-6947-4326
E-mail:ibo@obda.or.jp

内容

【Webセミナー】第五回 Withコロナのグローバル戦略「ミャンマー編」
〜コロナ禍で、さらに注目されるミャンマー人材と進出に関する最新情報〜

 大阪府と(公財)大阪産業局では、Withコロナを前提とした国際情勢を見据え、各海外拠点におけるビジネスの現状などについて、Webセミナー(全6編)を配信しています。
 第5回目となる今回は「ミャンマー」より現地の最新情報をお届けします。
 ミャンマーは、2016年に民主化され日本企業の進出が相次いでおり、自動車産業では、スズキ、日産に続き、来年2月からトヨタ自動車の自社工場が稼働し始めます。一方で、ロヒンギャなど政治的な問題により、ここ1年ほど進出が鈍化する兆候がみられましたが、コロナ禍によるサプライチェーンの見直しにより、再び注目が集まっていす。
 また、ミャンマーは平均年齢が若く、人口ボーナスが2053年(ベトナムは2044年)まで続く見込みなど、人口減少で労働力不足が課題の日本から、労働力としての人材に注目が集まっています。 
 本セミナーでは、ミャンマー国内におけるコロナの影響の現状と展望、進出日本企業の現状やミャンマー人材受け入れ方法、そして、その人材が定着し能力が発揮できる秘訣をお伝えします。ミャンマーへの進出やミャンマー人受け入れを検討している企業の皆様はもちろん、すでに外国人を雇用されている、進出されている企業の方々も是非ご参加下さい。

ページの先頭へ戻る

プログラム

■オープニング 15:00〜15:05 (5分)

■講演
 第1部「コロナ禍の現状と今後をヤンゴンから最新報告 」15:05〜15:25 (20分)
    講師:J-SAT Co., Ltd 代表取締役 西垣 充(にしがき みつる)氏

    日本とは異なるミャンマーにおけるコロナ禍の現状と今後の方向性を予測します。
    
 第2部「進出日系企業からみる最近のトレンドとは」 15:25〜15:55(30分)
    講師:J-SAT Co., Ltd ゼネラルマネージャー 森川 晃(もりかわ あきら)氏

            進出成功のキーとなる人材採用の活用ポイントと最近のトレンドを、豊富な実例を使いご説明いたします。

 第3部「実例から読み解く、ミャンマー人材定着の秘訣とは」15:55〜16:20(25分)
    講師:J-SAT Co., Ltd 日本事務所 櫟本伸子(いちもと のぶこ)氏 または、ワインワインアウン氏(調整中)

            ミャンマー人(外国人)を採用するも、文化の違いから様々現場では問題が起こっています。
            日々日本で働くミャンマー人と日本企業のフォローを行っている現場から、ミャンマー人材定着の秘訣をお伝えします。  

■Q&A/エンディング 16:20〜16:30(10分)

ページの先頭へ戻る

講師プロフィール


J-SAT Co., Ltd 代表取締役
西垣 充(にしがき みつる)氏

大手経営コンサルタント会社から、1996年4月に日系企業ヤンゴン事務所に転職。98年J-SATを創業。以来ヤンゴンにて活動。
2009年から行っている視覚障害者支援活動でミャンマー政府より表彰。
2018年アウンサンスーチー国家顧問来日の際は民間企業代表として総理公邸に招待されるなど、ミャンマー支援の第一人者。


ページの先頭へ戻る

講師プロフィール


J-SAT Co., Ltd ゼネラルマネージャー
森川晃(もりかわ あきら)氏

2015年より人材統括マネージャーとして、人材紹介業の運営を当地にて統括。
国内外併せて年間5000名以上のミャンマー人を日系企業に紹介する。
外国人材採用の支援をはじめ、ミャンマー国立大学での講義やミャンマー初の就職フェア企画するなど、延べ20000人以上のキャリア支援を行う。
ミャンマー人材の現場をよく知る一人。


ページの先頭へ戻る

講師プロフィール

J-SAT Co., Ltd 日本事務所

櫟本伸子(いちもと のぶこ)氏


大阪外国語大学(現大阪大学)ビルマ語専攻卒業し、92年に大手総合商社入社、96〜98年までヤンゴン支店に配属。

退社後、米国やインドで通算7年過ごし、現在はジェイサット日本事務所にて、ミャンマー人材受け入れ業務を中心に、理想的な外国人受け入れ活用法を追求している。

ページの先頭へ戻る

講師プロフィール

J-SAT Co., Ltd 日本事務所

ワインワインアウン 氏


大手日系メーカーヤンゴン事務所勤務後、奨学金制度にて2006年に国士舘大学に留学。

卒業後、大手出版社にて英字書籍の翻訳・契約に従事する傍ら、在日ミャンマー人をサポート。

その後、ジェイサット日本法人に転職し、ミャンマー人受け入れ企業、ミャンマー人材それぞれを、自身の経験を通してフォローしている

ページの先頭へ戻る

講師所属 会社概要

J-SAT Co., Ltd(https://www.j-sat.jp/index.php)

【業務内容】

・ミャンマー総合進出コンサルティング

・ミャンマー人材紹介・派遣

・リサーチ・企業マッチング

・視覚障がい者自立支援

【実績】

 リサーチからビジネスマッチング、視察手配、会社登記、運営管理などから人材派遣等ミャンマー進出支援の一括サポートを行う。各地方の商工会議所、地方銀行、信用金庫からの依頼も多く、大阪府ビジネスサポートデスクやJETROプラットフォームコンサルタントを担当するなど、これまで350社以上の進出支援実績を持つ。
 進出済み日系企業の80%が同社人材紹介を利用するなど、ミャンマーに進出した日系企業へのミャンマー人材支援で圧倒的シェアを持つ。また、全日制のCAD技術者やIT技術者、機械、電気などのエンジニア人材と介護人材向け日本語学校を運営し、子会社の海外人材送り出し機関を通し、日本やタイの日系企業にもミャンマー人を紹介している。ほかに、視覚障害者によるマッサージ店経営やその利益からブラインドサッカー日本代表コーチらを単独で招致、普及活動を行うなどソーシャルビジネスも手掛けるなど、幅広くミャンマーの発展に寄与している。


ページの先頭へ戻る

主催・共催・協力

■主 催:大阪府、(公財)大阪産業局
■共 催:関西広域連合、大阪商工会議所
■後 援:(独)日本貿易振興機構 大阪本部、(独) 中小企業基盤整備機構 近畿本部
      (一財)大阪国際経済振興センター

ページの先頭へ戻る

視聴環境

本サービスをご視聴いただくためには以下の視聴環境が必要です。
Youtubeでの配信を予定しています。

動画を視聴するには、最新のバージョンのブラウザ、オペレーティング システムを使用し、インターネット接続が良好であることをご確認ください。
最新バージョンの Google Chrome、Firefox、MS Edge、Safari
オペレーティング システム: Windows 7 以降、Mac OS X 10.7 以降、Ubuntu 10 以降

コンテンツのストリーミング中は、他のタブ、ブラウザ、プログラムを終了することをおすすめします。また、ワイヤレス ネットワーク接続ではなく有線のインターネット接続をおすすめします。

ページの先頭へ戻る

ご利用規約

1. 今般ご提供するWebセミナー(以下「本Webセミナー」といいます。)にかかる映像、画像、テキスト、音声又は関連資料等のコンテンツの全部又は一部(以下「本コンテンツ」といいます。)に関する著作権は、講演者、公益財団法人大阪産業局(以下「大阪産業局」といいます)、その他の著作権者(以下総称して「著作権者」といいます。)に帰属します。
2. 本コンテンツは、本Webセミナー視聴用途のみにてご利用ください。
3. 本コンテンツの複製(ダウンロードのほか、静止画でのキャプチャ取得等を含みますが、これに限られません。以下同じ。)、上映、公衆送信(送信可能化を含みますがこれに限られません。以下同じ。)、展示、頒布、譲渡、貸与、翻案、翻訳、二次的利用等は、目的の如何を問わず、お断りさせていただきます。
4. 本コンテンツを、著作権者の許諾を得ずに、複製、上映、公衆送信、展示、頒布、譲渡、貸与、翻案、翻訳、二次的利用等することは、著作権を侵害する行為であり、その利用者は、刑事責任を問われる可能性があります。また、これらの行為は、講演者等の肖像権等を侵害する行為でもあります。
5. お客様がご使用のPC環境、インターネット回線、配信プラットフォームの状況等が視聴環境を満たしているか、ご確認ください。かかる環境次第では、本コンテンツの映像が途切れ又は停止する等、正常に視聴できないことがあります。なお、大阪産業局は、ご視聴にあたっての技術的なお問い合わせにつきましてはご回答いたしかねます。
6. 本Webセミナーに関するサービス(以下「本サービス」といいます。)の提供についての法律関係及び派生する権利義務は、日本国の法律に準拠します。
7. 本サービスの提供についての法律関係及び派生する権利義務については、大阪地方裁判所または大阪簡易裁判所をもって、第1審の合意管轄裁判所とします。

ページの先頭へ戻る

免責事項

1. 本Webセミナーにて提供される情報については、 お客様自身の判断、責任においてご使用ください。本Webセミナーでの提供情報に関連して、お客様等が不利益等を被る事態が生じたとしても、大阪産業局、本Webセミナーを主催する機関(以下「主催機関」といいます。)及び講演者は一切の責任を負いませんので、ご了承ください。

2. 本コンテンツについては、講演者及び主催機関はできる限り正確に作成するよう努めておりますが、その正確性、完全性、目的適合性、最新性を保証するものではありません。本コンテンツにより提供した情報の採否はお客様のご判断で行ってください。 また、万一、お客様等が不利益等を被る事態が生じましても大阪産業局、主催機関及び講演者は一切責任を負うことができませんので、ご了承ください。

3. 大阪産業局は、相当と判断する場合には、本サービスの提供を予告なく打ち切ることがあります。


ページの先頭へ戻る

キャンセルについて

  • セミナーなどお席に限りがある催事について、ご欠席される場合は必ず前日までにキャンセル処理をしていただきますようお願いいたします。

個人情報の取り扱いについて

  • 諸般の事情により、このセミナー(イベント)をやむを得ず変更又は中止する場合がありますので、あらかじめご了承ください。
  • 中止や開催方法を変更する場合は、WEBサイトへの掲示およびお申込いただいた皆さまにはメールにてご連絡いたしますので、ご確認をお願いいたします。
  • 他のお客様の迷惑になると事務局が判断した場合は、ご参加いただけない、またはご退室いただく場合があります。
  • 申込状況や会場の都合により、受入定員を変更することがあります。
  • 本イベントへの参加、出展者並びに参加者の責に帰す本イベント会場内での事故、出展事業者の説明内容・事業内容・経営状況、出展事業者の商品・技術・サービス及び出展事業者との商談・取引・契約などについて、公益財団法人大阪産業局は何ら保証等するものではなく、これら及びこれらに基づいて生じたいかなるトラブル・損害についても、一切責任を負いません。