ハンズオンで学ぶ!機械学習によるレコメンドのしくみ|イベント・セミナー申込画面|ソフト産業プラザ TEQS

ソフト産業プラザ TEQS

ソフト産業プラザ TEQS TOP > イベントNo.[29783]

このイベントは終了いたしました。

ハンズオンで学ぶ!機械学習によるレコメンドのしくみ

No.29783

対象 ・AIレコメンデーションに興味がある方
・協調フィルタリングのしくみが知りたい方
開催日時 2020年2月20日(木) 14:00-17:00
開催場所 TEQS PCルーム (アジア太平洋トレードセンター(ATC)内ITM棟6階)
定員 10名
 満席になり次第、締め切ります
講師 早石 直広 氏(Digamo)
申込締切日 ※申込後、2/19以降のキャンセルにはキャンセル料が発生しますので、ご注意ください。
料金 10,000円/名 
 消費税込み
 ※当日はお釣りの必要がないようご準備ください
お支払方法 当日受付にてお支払い
お問合せ先 TEQSセミナー担当
TEL:06-6615-1006(月-金)
MAIL:kouza@teqs.jp
営業日時:平日10:00-18:00
(※土、日、祝日ならびに所定の休日を除く)

講座内容

「これが好きな人にはこちらもオススメ」をAIで!

ECサイトや動画配信サイトなど、
実に数多くのサービスで目にするのが「レコメンド」、
つまりオススメ機能です。

オススメされるがままについつい買い物をしてしまったり、
次々に動画を見てしまった経験がある方も多いのではないでしょうか。

ユーザーの嗜好や履歴を元にレコメンドする仕組みとして、
AI(機械学習)によるレコメンドがよく用いられています。

今回のセミナーでは、
「協調フィルタリング(Collaborative Filtering)」を中心に、
「AIレコメンデーション」の基本をPythonを用いて学びます。

レコメンデーションの面白いところは、
今なおずっと「研究中」で、発展途上でありつづけているところだと思います。

例えばAmazonは、20年以上前から工夫を重ね続けていて、
折々でレコメンデーションの特許を出願しています。
それでもまだまだ工夫の余地が残されています。

そしてそこに昨今のAIブーム。

「あなたの好みを考えると、こんなのも好きじゃない?」なんて、
すごく「人工知能」っぽくて面白いですよね。

しかも、顧客の嗜好を推測するものと考えれば、
多くのビジネスで応用が考えられそうです。

ぜひこの機会に受講をご検討ください。

ページの先頭へ戻る

この講座の
おすすめポイント

・ひとつひとつ実際に操作しながらのハンズオンセミナー!
つまずいた時点で講師に質問することができるので、これから始められる方にも、独学で挫折された方にもおすすめです。

ページの先頭へ戻る

講座構成(予定)

・AIレコメンデーションについて
・レコメンドのアルゴリズム
・ハンズオン
・質疑応答

ページの先頭へ戻る

過去の類似セミナーー参加者の声

・大阪ではあまりない内容のセミナーでありがたかった
・これから勉強をするため、とっかかりとなる情報が得られて満足しました。
・難しい内容だったが丁寧に説明してもらえた。
・原理を知ることができてよかった。

ページの先頭へ戻る

講師プロフィール



早石 直広(はやいし なおひろ)

機械設計、電子回路設計、ソフトウェア開発、ファームウェア開発、FPGAを使った専用プロセッサ開発に10年以上の経験がある。計数技研の代表として、日頃はロボットを作っている。自分自身もしくは、自分自身が作ったシステムが火星に到達するための技術について研究している。



<経歴>
平成16年 株式会社ヴイストン 技術部
ロボットプロダクトプロジェクトマネージャー(〜平成19年)

平成19年 計数技研(現・株式会社計数技研)創業、ロボット開発に従事(在職中)

平成21年 財団法人大阪市都市型産業振興センター
ロボット事業プランナー(〜平成22年)

平成22年 財団法人大阪市都市型産業振興センター
技術アドバイザー(〜平成23年)

平成26年 大阪大学工学部電子情報工学科 非常勤講師(在職中)

平成28年 Mirai Innovation S.de R. L. de C. V. CTO(在職中)

平成29年 Digamo代表(在職中)

ページの先頭へ戻る

講座形式

PC実習型
※常設PCを使用します

ページの先頭へ戻る

会場アクセス


大きな地図で見る

大阪市住之江区南港北2-1-10 アジア太平洋トレードセンター(ATC)内 ITM棟6階
(ニュートラム南港ポートタウン線 トレードセンター前駅下車)
http://teqs.jp/about_us/access.php/

強風などの場合は地下鉄・ニュートラムの運行が遅れる場合があります。
念のため時間に余裕をもってお越しください。

ページの先頭へ戻る

お申込みに関して


  • ※TEQSからのお申込み確認の自動返信メール送付をもって、受付完了となります。

ページの先頭へ戻る

キャンセルについて

〜必ずお読みください〜

キャンセル期限は 開催の前々日 です。
お手数ですが キャンセルフォーム より必ず手続きをしてください。

開催前日、当日のキャンセルおよび当日の不参加は
TEQSセミナー担当 06-6615-1006 へお電話にてご連絡願います。

ページの先頭へ戻る

免責事項

1. 教育研修セミナーやイベントの開催情報を掲載する際には、細心の注意を払っておりますが、情報の正確性、完全性、有用性、安全性、特定目的への適合性について、一切の責任を負いません。
2. 教育研修セミナーやイベントで講師、司会者、参加者、使用テキスト、資料等が提供する情報の正確性、完全性、有用性、安全性、特定目的への適合性について一切の責任を負いません。
3. 講師や関係者の急病、天災地変、交通機関の事故やスト、電力供給停止、電話通信網の停止等の不可抗力によってセミナー・イベントが開催できなくなったことにより生じる直接的または間接的な損失に対し、一切責任を負いません。
4. 電子メール、インターネット、PC機器、システム等の不具合により生じる直接的または間接的な損失に対し、一切責任を負いません。
5. 教育研修セミナーやイベントにおいて受講者の受講内容の理解や技術の習得を保証するものではありません。

ページの先頭へ戻る

キャンセルについて

  • セミナーなどお席に限りがある催事について、ご欠席される場合は必ず前日までにキャンセル処理をしていただきますようお願いいたします。

個人情報の取り扱いについて

  • 諸般の事情により、このセミナー(イベント)をやむを得ず変更又は中止する場合がありますので、あらかじめご了承ください。
  • 中止や開催方法を変更する場合は、WEBサイトへの掲示およびお申込いただいた皆さまにはメールにてご連絡いたしますので、ご確認をお願いいたします。
  • 他のお客様の迷惑になると事務局が判断した場合は、ご参加いただけない、またはご退室いただく場合があります。
  • 申込状況や会場の都合により、受入定員を変更することがあります。
  • 本イベントへの参加、出展者並びに参加者の責に帰す本イベント会場内での事故、出展事業者の説明内容・事業内容・経営状況、出展事業者の商品・技術・サービス及び出展事業者との商談・取引・契約などについて、公益財団法人大阪産業局は何ら保証等するものではなく、これら及びこれらに基づいて生じたいかなるトラブル・損害についても、一切責任を負いません。