香港・深セン 海外ワークショップ 事後報告会|イベント・セミナー申込画面|大阪イノベーションハブ

大阪イノベーションハブ

大阪イノベーションハブ TOP > イベントNo.[25300]

このイベントは終了いたしました。

香港・深セン 海外ワークショップ 事後報告会

No.25300

開催日時 2018年3月11日(日) 15:00-18:00
開催場所 大阪イノベーションハブ
定員 50名
 満席になり次第、締め切ります
料金 無料 
※交流会参加の場合は別途1,000円必要(当日受付にて支払い)
お問合せ先 Osaka Innovation Hub(大阪イノベーションハブ)
〒530-0011
大阪市北区大深町3番1号 グランフロント大阪
ナレッジキャピタルタワーC7階
TEL:06-6359-3004 E-MAIL:ohclub@innovation-osaka.jp
(月‐金 10:00〜18:00 ※祝日、年末年始除く)

税制面で優遇されている「香港」
イノベーションの街「深セン」
急成長を続けるこの街で、今何が起きているのか?


大阪イノベーションハブでは、主に学生や若手起業家を対象に
海外の「イノベーションの聖地」を訪ね、アントレプレナーシップを醸成する
「OIH海外ワークショップ」を毎年実施しています。

今年度は、成長著しい深セン市でイノベーションを起こしている企業やスタートアップを訪問。

ピッチイベントや大学視察に加え、香港で開催された「アジア金融フォーラム(AFF)」に参加し、

投資家とのマッチングやメンタリング受けていただきました。

参加したのは起業を志す学生や社会人、若手起業家のほか、
実際に深センで事業を営む経営者を含む多様性のある19名。

本イベントではツアーから約2か月ぶり参加者達が再び集まり、
香港や深センで見聞きしたリアルな体験を共有していただくとともに、
参加後の自分自身の変化や今後について語っていただきます。

起業や香港・深センのスタートアップ事情に興味のある方はもちろん、
今回は参加できなかったけど次回は!という方も、ぜひご参加ください!

プログラム

15:00〜 主催者挨拶  大阪イノベーションハブ 統括プロデューサー長川勝勇

15:05〜 香港・深セン海外ワークショップツアーのムービー上映

15:15〜 パネルディスカッション パネリスト:参加者の中から数名

16:15〜 参加者体験談(参加者全員)

17:10〜 閉会挨拶 大阪市経済戦略局 吉川正晃 氏

17:15〜 交流会(軽食あり)

18:00  終了

ページの先頭へ戻る

対象(参加条件)

・香港・深センに興味のある方
・深センの情報・最新動向を知りたい方
・海外の起業に関心のある方
・OIHの海外ワークショップに興味のある方

ページの先頭へ戻る

キャンセルについて

  • セミナーなどお席に限りがある催事について、ご欠席される場合は必ず前日までにキャンセル処理をしていただきますようお願いいたします。

個人情報の取り扱いについて

  • 諸般の事情により、このセミナー(イベント)をやむを得ず変更又は中止する場合がありますので、あらかじめご了承ください。
  • 中止や開催方法を変更する場合は、WEBサイトへの掲示およびお申込いただいた皆さまにはメールにてご連絡いたしますので、ご確認をお願いいたします。
  • 他のお客様の迷惑になると事務局が判断した場合は、ご参加いただけない、またはご退室いただく場合があります。
  • 申込状況や会場の都合により、受入定員を変更することがあります。
  • 本イベントへの参加、出展者並びに参加者の責に帰す本イベント会場内での事故、出展事業者の説明内容・事業内容・経営状況、出展事業者の商品・技術・サービス及び出展事業者との商談・取引・契約などについて、公益財団法人大阪産業局は何ら保証等するものではなく、これら及びこれらに基づいて生じたいかなるトラブル・損害についても、一切責任を負いません。