【IoTスタートアップセミナーvol.4】AI・IoTで実現するモビリティサービス最前線!|イベント・セミナー申込画面|ソフト産業プラザ TEQS

ソフト産業プラザ TEQS

ソフト産業プラザ TEQS TOP > イベントNo.[22108]

このイベントは終了いたしました。

【IoTスタートアップセミナーvol.4】AI・IoTで実現するモビリティサービス最前線!

No.22108

関連するその他のセミナー・イベントはこちら

対象 ・ビッグデータ、IT、IoTを活用したビジネスに興味のある方
・シェアリングエコノミーやスマートシティに興味のある方
・「移動」に関わるテクノロジーを活用した業務効率化や安心・安全に興味のある方
・新規事業担当者 など
開催日時 2016年11月1日(火) 18:00-19:45
開催日時補足 2016年11月1日(火) 【講演】18:00-19:45
AIDORプログラム【個別相談会】19:45-20:30(予定)※希望者のみ


※進捗状況により、終了時間を若干延長する場合があります。
※セミナーの内容は変更になる可能性があります。
開催場所 大阪イノベーションハブ(大阪市北区大深町3番1号 グランフロント大阪ナレッジキャピタルタワーC7階)
定員 50名
 満席になり次第、締め切ります
講師 平林 裕司 氏(デンソーアイティーラボラトリ 代表取締役社長)
坂田 優氏(株式会社 Hacobu /COO)
申込締切日 10/31(月)
料金 無料 
お問合せ先 AIDORプログラム事務局
大阪市住之江区南港北2-1-10 ATCビル ITM棟6階 ソフト産業プラザiMedio内
Tel: 06-6615-1000 mail: aidor@imedio.or.jp
受付時間:月-金 10:00-18:00(祝日除く)

概要

スマートな社会を実現する、モビリティサービスの最前線!
そのテクノロジーとビジネスチャンスとは?!



「モビリティ」というと、自動運転の印象が強いですが、それだけではありません。
現在、AIやIoTなどを活用して、最短経路を選んだり、業務の効率化や安心・安全を実現する様々なモビリティサービスが始まっています。

移動のサポートはもちろんのこと、人手不足の解消や空き地の有効活用など、様々な課題に対応したスマートな社会の実現に繋がるこの分野は、大きなビジネスチャンスがあるといえます。

本セミナーでは、まさに今取り組むべきモビリティサービスにおける、テクノロジーやビジネス事例をご紹介。

また、そういったビジネス作りを徹底サポートする起業家育成プログラム「AIDORプログラム」を紹介します。

AIやIoTを活用したビジネスに興味のある方、新規事業のタネを探している方、
もちろん、業務効率化を検討されている方など、必聴の内容です!

ページの先頭へ戻る

18:00-18:15 主催者挨拶・主旨説明〜「AIDORプログラム」紹介

IoT・ロボットテクノロジーを活用した ビジネスを作るための
起業家育成講座「AIDORプログラム」のご紹介。
座学でIoTの基礎を学び、ワークショップでアイデアを形にし、ハンズオン支援によって事業計画をブラッシュアップ!



宮下 敬宏氏
【AIDORプログラム・専門コーディネーター】宮下 敬宏氏

株式会社国際電気通信基礎技術研究所(ATR)
知能ロボティクス研究所 ネットワークロボット研究室 室長、
社会実装プロジェクト プロジェクトリーダー

AIDORプログラム

↓↓「AIDORプログラム」についてはこちら↓↓

【第3期】詳細・エントリーページ:https://www.sansokan.jp/eve/aidor03

ページの先頭へ戻る

18:15-19:00 講演【1】

AI・IoTで実現するモビリティサービス最前線!
〜そのテクノロジーとビジネスチャンス


「ITを活用して豊かなカーライフを創造する」を企業理念としているデンソーアイティーラボラトリ社より、「安心・安全」を実現する運転支援システムやビジネス化への取り組み、今後のビジョンについてご講演いただきます。

平林氏

【講師】
平林 裕司氏(株式会社デンソーアイティーラボラトリ /代表取締役社長)


デンソーアイティーラボラトリは、研究開発に特化したデンソーのグループ企業。

1977年、日本電装(現デンソー)に入社。エンジン制御の研究開発を経て、1993年から、カーナビゲーションシステムの開発に従事。2011年より現職。自動車という枠に縛られずに、あえて「デンソーらしくない」自由な観点からシーズを探し、グループの中でも独自の研究開発を推進。

ページの先頭へ戻る

19:00-19:45 講演【2】

IoT時代の物流革新!
“運ぶを最適化する”取り組みとは


2015年6月に設立されたHacobu社は、デジタコまたはスマートフォンアプリを活用し、
車両を一括管理する運行管理システム「MOVO」をリリースし、合計数千万円の資金調達にも成功しています。
まさに、IoT時代の新サービスといえるこの「MOVO」を開発した経緯や、今後のビジョンについてお話いただきます。

【講師】
坂田 優氏(株式会社 Hacobu /COO)


野村證券にて、債券・デリバティブ商品を中心に金融法人向けの営業を担当後、財務部門にて債券の発行等による資金調達業務やキャッシュマネジメントシステムの導入プロジェクトに従事。その後、A.T.カーニーでは、東京オフィス及びロンドンオフィスにて、主に通信・メディア・テクノロジー、金融領域における事業戦略策定、業務改革プロジェクト等に参画。2016年1月より現職。
US CPA カリフォルニア大学ロサンゼルス校経済学部卒業。

ページの先頭へ戻る

19:45-20:30
「AIDORプログラム」個別相談会

相談では、ビジネスのアイディア・プランのヒアリング、ハンズオン支援内容などについてご相談していただけます。ご相談希望の方は、お申込み時にアンケートフォームよりご回答ください。

ページの先頭へ戻る

※プログラム内容の詳細につきましては、予告なく変更する場合がございますので、ご了承ください。
※本事業は、大阪市委託事業「平成28年度 サイバーフィジカルシステム(CPS)を活用したビジネス創出事業」として実施しています。経済産業省とIoT推進ラボから「大阪市IoT推進ラボ」として選定されている事業です。
IoT推進ラボ

会場アクセス

Osaka Innovation Hub(大阪イノベーションハブ)
〒530-0011 大阪市北区大深町3番1号
グランフロント大阪 ナレッジキャピタルタワーC 7階

JR「大阪駅」より徒歩7分
地下鉄御堂筋線「梅田駅」より徒歩10分
阪急「梅田駅」より徒歩10分


案内図(PDF)はこちら


ページの先頭へ戻る

免責事項

1. 教育研修セミナーやイベントの開催情報を掲載する際には、細心の注意を払っておりますが、情報の正確性、完全性、有用性、安全性、特定目的への適合性について、一切の責任を負いません。
2. 教育研修セミナーやイベントで講師、司会者、参加者、使用テキスト、資料等が提供する情報の正確性、完全性、有用性、安全性、特定目的への適合性について一切の責任を負いません。
3. 講師や関係者の急病、天災地変、交通機関の事故やスト、電力供給停止、電話通信網の停止等の不可抗力によってセミナー・イベントが開催できなくなったことにより生じる直接的または間接的な損失に対し、一切責任を負いません。
4. 電子メール、インターネット、PC機器、システム等の不具合により生じる直接的または間接的な損失に対し、一切責任を負いません。
5. 教育研修セミナーやイベントにおいて受講者の受講内容の理解や技術の習得を保証するものではありません。

ページの先頭へ戻る

キャンセルについて

  • セミナーなどお席に限りがある催事について、ご欠席される場合は必ず前日までにキャンセル処理をしていただきますようお願いいたします。

個人情報の取り扱いについて

  • 諸般の事情により、このセミナー(イベント)をやむを得ず変更又は中止する場合がありますので、あらかじめご了承ください。
  • 中止や開催方法を変更する場合は、WEBサイトへの掲示およびお申込いただいた皆さまにはメールにてご連絡いたしますので、ご確認をお願いいたします。
  • 他のお客様の迷惑になると事務局が判断した場合は、ご参加いただけない、またはご退室いただく場合があります。
  • 申込状況や会場の都合により、受入定員を変更することがあります。
  • 本イベントへの参加、出展者並びに参加者の責に帰す本イベント会場内での事故、出展事業者の説明内容・事業内容・経営状況、出展事業者の商品・技術・サービス及び出展事業者との商談・取引・契約などについて、公益財団法人大阪産業局は何ら保証等するものではなく、これら及びこれらに基づいて生じたいかなるトラブル・損害についても、一切責任を負いません。

関連サービス(イベント・セミナー・商談会など)