【女性起業家応援プロジェクト・LED SANSOKAN ACADEMY】勢いだけで起業した彼女が世界に通用するブランドを創れたワケ|イベント・セミナー申込画面|【女性起業家応援プロジェクト&ネットワーク運営事務局】

このイベントは終了いたしました。

【女性起業家応援プロジェクト・LED SANSOKAN ACADEMY】
勢いだけで起業した彼女が世界に通用するブランドを創れたワケ

No.21739

対象 起業前から起業後7年くらいまでの女性起業家
※対象者優先のため、お申込状況により、上記対象外の方や士業・経営コンサルタントなど当館が専門家と認める方からのお申込はお断りいたします。
開催日時 2016年10月5日(水) 18:30-20:30
開催場所 大阪産業創造館17階
定員 30名
講師 ◎塩見 和代(しおみ かずよ)氏
株式会社Kukkia 代表取締役

◎東 純子(あずま じゅんこ)氏
中小企業診断士
大阪産業創造館 経営相談室(あきない・えーど)スタッフコンサルタント
料金 無料 
お問合せ先 【LED SANSOKAN ACADEMYについて】
大阪産業創造館イベント・セミナー事務局
〒541-0053 大阪市中央区本町1-4-5
大阪産業創造館13階
TEL:06-6264-9911 FAX:06-6264-9899 E-MAIL:ope@sansokan.jp
受付時間:月-金 10:00-17:30 (祝日除く)
交通機関:大阪市営地下鉄「堺筋本町駅」下車
「中央線」1号・2号出口「堺筋線」12号出口 各徒歩約5分


【LED関西について】
関西女性起業家応援プロジェクト&ネットワーク運営事務局
(公益財団法人大阪市都市型産業振興センター内)
〒530-0011 大阪市北区大深町3 番1 号 グランフロント大阪 ナレッジキャピタルタワーC 7F Osaka Innovation Hub内
tel:06-6271-0279( 直通) 受付時間:10:00 〜17:30(月〜金、祝日を除く)
mail:info@ledkansai.jp

概要

「木のおもちゃを作りたい!」という想いだけで3年弱勤めた木製玩具メーカーを辞めた。
その時点での起業に向けての準備はゼロ。知識もゼロ。資本金もゼロ。

とにかく動きながら、経営や資金調達について勉強してきた。
失敗したこともたくさんある。

しかし、kukkiaが作り上げた木のおもちゃブランド「gg*(ジジ)」と「kiko+(キコ)」は、
今や海外でも人気のブランドとなっている。

何も知らなかった塩見さんが、一目置かれる女性起業家となるまでに経験したことや
感じたことを語っていただきます。

ページの先頭へ戻る

講師



東 純子(あずま じゅんこ)氏
中小企業診断士
大阪産業創造館 経営相談室(あきない・えーど)スタッフコンサルタント


大学卒業後、内装施工会社の営業職に従事した後、人材教育会社にて社員教育企画・運営、市場調査会社にて調査企画及びリサーチ業務等を経て、経営コンサルティング会社に勤務。
個別企業のコンサルティング及び業界団体の活性化支援に従事し現職に至る。
経営計画策定支援、マーケティング支援、市場調査、各種セミナー・研修などの実績がある。

ページの先頭へ戻る

ゲスト



塩見 和代(しおみ かずよ)氏
株式会社Kukkia 代表取締役
http://kukkia.co.jp/

木製玩具メーカーでの勤務経験を生かし、2007年2月にデザイナーと共に個人事業として木製玩具の製造・販売事業で開業。2008年7月に株式会社Kukkiaを設立。
自社ブランドであるgg*、kiko+の総合プロデュースの他、海外生産のノウハウや国内・海外のネットワークを活かして、デザインブランドやメーカーなどの様々な製品のOEMを手がける。最近では企画デザインの依頼に加え、デザインコンサルの仕事も増えている。

社名の”Kukkia”には、フィンランド語で「実を実らせる」という意味と日本語の「植物の茎」の意味が込められている。茎は、花と大地をつなぐパイプの役目を果たす大切な存在。そんな茎と同じように、おもちゃとこども、こどもとその家族、そして世界中の人々をつなぎ、星のように輝く笑顔という花を咲かせたいと思っている。

ページの先頭へ戻る

Program

・LED関西について(10分)
・起業体験トークセッション(60分)
・質疑応答(20分)
・交流会(30分)

ページの先頭へ戻る

女性起業家応援プロジェクト とは?

近畿経済産業局では、女性起業家支援に取り組むサポーター、パートナー、アンバサダーと広域的なプラットフォームを形成するとともに、女性起業家の成長段階に応じた支援策のコーディネートを行う「女性起業家応援プロジェクト」を推進しています。
平成28年度からは、経済産業省が実施する「女性起業家等支援ネットワーク構築事業」の「関西女性起業家応援プロジェクト&ネットワーク事務局」と一体となり、ビジネスプラン発表会「LED関西」を中核イベントとして、関係者が連携した様々なイベント・セミナーを展開いたします。

平成26年度に有識者で構成する調査研究会を設置。支援機関アンケート・ヒアリング調査、女性起業家ヒアリング調査を実施し、調査報告書と事例集を公表するとともに、平成27年3月にはアクションプランを発表しています。

【平成26年度「女性起業家応援プロジェクト」調査報告書】
http://www.kansai.meti.go.jp/3-3shinki/woman/2014report.html
【「女性起業家応援プロジェクト」アクションプラン】
http://www.kansai.meti.go.jp/3-3shinki/woman/actionplan.html

先行的な取組が認められ、平成28年度からは、女性の起業を支援するため、地域の金融機関や産業・創業支援機関等を中心としたネットワークを全国10箇所で形成する「女性起業家等支援ネットワーク構築事業」を経済産業省が実施しています。

【経済産業省 女性起業家等支援ネットワーク構築事業】
http://www.meti.go.jp/policy/economy/jinzai/joseikigyouka/index.html
https://www.pasona.co.jp/pr/josei_nw/2016/

ページの先頭へ戻る

「女性起業家応援プロジェクト」では、7月26日開催のキックオフカンファレンスを皮切りに、「LED関西」エントリー応募締切の11月15日(予定)までを中心として、ビジネスプラン構築や事業成長につながる各種イベントやセミナーを各地で開催。

【スケジュール(予定)】
・LED UNIVERSITY…女子大学生対象
・LED ACADEMY…近畿各地の女性起業家対象
・LED GLOVAL ACADEMY…成長志向の女性起業家対象
・LED SANSOKAN ACADEMY…創業前後の女性起業家対象
・女性起業家応援セミナー…近畿各地の知財に関心がある女性起業家対象
・サポーターやパートナーとの連携事業…近畿各地で開催予定


今年度からは、LED関西を目指す女性起業家向けの相談窓口も開設し、事業規模に応じて体系立てた形で関西圏の女性起業家の成長をサポートしていきます。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

女性起業家応援プロジェクトのポータルサイト
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

本年度の「LED関西」は2017年1月24日(火)に開催。分野を越えて女性の「想い」や「夢」の実現を後押しする、女性起業家を対象とした継続性のあるビジネスプラン発表会&交流会です。

今年度からは、書類審査を経てセミファイナリストに選ばれた30 名(予定)を対象に、想いやビジョンをサポーター等にプレゼンできる場として「セミファイナルプレゼン」も用意。

そこからファイナリストに選出された10名が「LED 関西」に出場し、事業成長をサポートしてくれるサポーターや地域でのパートナー、300名を超える観衆の前でビジネスプランを発表。メンターからの事業成長に向けたアドバイスや、サポーターからの課題解決につながるサポーター賞が提供されるとともに、終了後には参加者全員での交流会も開催します。

さらには、LED関西から次のステップへのチャレンジもサポート。本プロジェクトのネットワークを活用し、事業成長を継続的に応援していきます。

LED SANSOKAN ACADEMYとは

女性の起業意欲をブーストアップ!!
LED SANSOKAN ACADEMY


LED SANSOKAN ACADEMYでは、起業に興味を持っている女性のためのセミナーを3回開催します。
1回目、2回目は現在活躍している女性起業家の起業体験談。
3回目はあなた自身の起業アイデアを「ビジネスプラン」に落とし込む手法をお伝えします。

◎第1回(9月30日)
靴嫌いだった彼女が、心踊る靴をお届けする「経営者」になるまで
https://www.sansokan.jp/events/eve_detail.san?H_A_NO=21740

◎第3回(10月16日)
女性が起業するためのステップ&ポイント
https://www.sansokan.jp/events/eve_detail.san?H_A_NO=21738


※お申込みは各回ごとに必要です。

ページの先頭へ戻る

主催・共催

◎主催
関西女性起業家応援プロジェクト&ネットワーク運営事務局
(公益財団法人 大阪市都市型産業振興センター)

◎共催
Osaka Innovation Hub

ページの先頭へ戻る

注意事項

参加にあたっての注意事項

    諸般の事情により、このセミナーをやむを得ず変更又は中止する場合がありますので、あらかじめご了承下さい。

キャンセルについて

  • セミナーなどお席に限りがある催事について、ご欠席される場合は必ず前日までにキャンセル処理をしていただきますようお願いいたします。

個人情報の取り扱いについて

  • 諸般の事情により、このセミナー(イベント)をやむを得ず変更又は中止する場合がありますので、あらかじめご了承ください。
  • 中止や開催方法を変更する場合は、WEBサイトへの掲示およびお申込いただいた皆さまにはメールにてご連絡いたしますので、ご確認をお願いいたします。
  • 他のお客様の迷惑になると事務局が判断した場合は、ご参加いただけない、またはご退室いただく場合があります。
  • 申込状況や会場の都合により、受入定員を変更することがあります。
  • 本イベントへの参加、出展者並びに参加者の責に帰す本イベント会場内での事故、出展事業者の説明内容・事業内容・経営状況、出展事業者の商品・技術・サービス及び出展事業者との商談・取引・契約などについて、公益財団法人大阪産業局は何ら保証等するものではなく、これら及びこれらに基づいて生じたいかなるトラブル・損害についても、一切責任を負いません。