【テクニカルセミナー】現代のめっき技術と新しい応用展開|イベント・セミナー申込画面|大阪産業創造館

中小企業の経営者・起業家の皆様を支援する機関。大阪産業創造館(サンソウカン)

イベントカレンダー > イベントNo.[19463]

このイベントは終了いたしました。

当ページに掲載している情報は、開催当時のものとなり、現在とは内容が異なる場合がございます。ご了承ください。

【テクニカルセミナー】
現代のめっき技術と新しい応用展開

No.19463

対象 めっき技術を活用する開発・設計・調達・営業の担当者
※対象者優先のため、対象外の方、士業・コンサルタントなど当館が経営の専門家と認める方のご参加は、申込状況によりお断りする場合がございます。
開催日時 2015年8月3日(月) 15:00-17:00
開催場所 大阪産業創造館5F 研修室AB
定員 60名
 満席になり次第、締め切ります
料金 無料 
お問合せ先 大阪産業創造館イベント・セミナー事務局
〒541-0053 大阪市中央区本町1-4-5 大阪産業創造館13階
TEL: 06-6264-9911 FAX: 06-6264-9899 E-MAIL: ope@sansokan.jp
受付時間: 月〜金 10:00〜18:00 (祝日除く)
テクニカルセミナーとは?

テクニカルセミナーシリーズは製造業と関わりの深い技術分野にスポットを当て、その技術の基礎的な内容と動向、応用事例などを解説するセミナーです。

概要

現代のめっき技術
めっきは、金属・合金の薄膜をコーティングする技術として高い信頼性と低い加工コストを併せ持っていることから広い産業分野における基盤技術になっています。では、様々な用途がある中で、材質・仕様・工程などはいかに選定されているのでしょうか?
本講義では、まず、現代のめっき技術の最前線を紹介します。


新しい動き
一方、RoHS指令に端を発する環境規制の高まりに対応する為、いわゆる鉛フリーはんだめっきが一般的になるなどの変化が起こっています。また、半導体集積回路の微細化による電子機器の小型化に対応する為、めっき配線技術が発展しています。
本講義の後半では、これらの最先端めっき技術を概観することにより、めっきの新しい用途展開について考えます。

ページの先頭へ戻る

本セミナーのポイント

最先端技術につながる現代のめっき技術を分かりやすく解説します。

ページの先頭へ戻る

内容

◆現代のめっき技術
・装飾めっき: めっき技術の基礎
・防食めっき(亜鉛めっき): 犠牲防食の考え方、六価クロムフリーの動き
・工業用めっき: 硬質クロムめっきと無電解ニッケルめっき

◆新しい動き
・エレクトロニクス実装とプリント基板製造におけるめっき技術: 
RoHS指令への対応、鉛フリーはんだめっき、高分子基板のメタライズ、多層基板の層間接続のためのビアフィルめっき
・MEMSと半導体集積回路におけるめっき技術
・めっき類似のウェットプロセスによる機能膜創製と次世代太陽電池

ページの先頭へ戻る

講師プロフィール

藤原 裕(ふじわら ゆたか)
大阪市立工業研究所 電子材料研究部 研究フェロー
奈良先端科学技術大学院大学 物質創成科学研究科 客員教授

大阪市立工業研究所において36年間めっき技術の研究に従事。
平成20年〜25年 電子材料研究部長、現在 研究フェロー、平成25年より奈良先端科学技術大学院大学 客員教授を兼務。
装飾用合金めっき、鉛フリーはんだ対応ナノ粒子複合めっき、新しい無電解めっき触媒などを開発。
大阪めっき技術高等訓練校の講師、運営委員として技術者の教育に従事。
表面技術協会関西支部 支部長(平成22〜23年)、電気鍍金研究会 会長(平成25〜現在)として、関西でのめっき技術・表面処理技術の産学官連携開発の場の醸成に従事。

ページの先頭へ戻る

ご注意

【お客様の情報について】
お申込みいただくお客様の情報は、大阪市立工業研究所と共有させていただき、同研究所関連の催事情報をダイレクトメールでお知らせいたしますので、ご了承の上お申込み下さい。

【お申込みについて】
1社から原則2名までのお申込とさせていただきます。
お申込みはお一人ずつ必要です。1社を代表してのお申込みは、申込者のみの受付となりますのでご注意ください。超過申込み分については、ご入場頂けない事がございます。あらかじめご了承ください。)

ページの先頭へ戻る

注意事項

※注意事項※

    ●お申込はお一人様につき一件のみ承っています。
    お連れ様がいらっしゃる場合は別途ユーザー登録の上、お申込をお願いいたします。下記アンケート回答欄に、お連れ様の出席希望をお書きになれらましても、申込受付はいたしかねます。ご了承ください。
    --------------------------------------------------------
    ●報道関係者などの事前承認を受けた方を除き、当館が主催するセミナー・イベントの無断録音・撮影は禁止されています。

キャンセルについて

  • セミナーなどお席に限りがある催事について、ご欠席される場合は必ず前日までにキャンセル処理をしていただきますようお願いいたします。

個人情報の取り扱いについて

  • 諸般の事情により、このセミナー(イベント)をやむを得ず変更又は中止する場合がありますので、あらかじめご了承ください。
  • 中止や開催方法を変更する場合は、WEBサイトへの掲示およびお申込いただいた皆さまにはメールにてご連絡いたしますので、ご確認をお願いいたします。
  • 他のお客様の迷惑になると事務局が判断した場合は、ご参加いただけない、またはご退室いただく場合があります。
  • 申込状況や会場の都合により、受入定員を変更することがあります。
  • 本イベントへの参加、出展者並びに参加者の責に帰す本イベント会場内での事故、出展事業者の説明内容・事業内容・経営状況、出展事業者の商品・技術・サービス及び出展事業者との商談・取引・契約などについて、公益財団法人大阪産業局は何ら保証等するものではなく、これら及びこれらに基づいて生じたいかなるトラブル・損害についても、一切責任を負いません。