第1回フューチャーセッション 〜ロボット技術とセンサ技術〜|イベント・セミナー申込画面|大阪イノベーションハブ

大阪イノベーションハブ

大阪イノベーションハブ TOP > イベントNo.[18162]

このイベントは終了いたしました。

第1回フューチャーセッション 〜ロボット技術とセンサ技術〜

No.18162

対象 ◎ロボット技術やセンサ技術を活用した新規事業の起ち上げや事業化を目指す方
◎ベンチャーキャピタルなどキャピタリスト
開催日時 2014年10月21日(火) 14:00-18:30
開催場所 大阪イノベーションハブ
定員 50名
申込締切日 2014年10月20日(月) 
料金 無料 
お問合せ先 Osaka Innovation Hub(大阪イノベーションハブ)
〒530-0011
大阪市北区大深町3番1号 グランフロント大阪
ナレッジキャピタルタワーC7階
TEL:06-6359-3004 E-MAIL:staff@innovation-osaka.jp
(月〜金 10:00〜18:00 ※祝日、年末年始除く)

フューチャーセッションとは〜プログラム概要

話題のロボット分野のトップシーズが集結!
最先端技術の発表とともに、
ビジネス化を見据えた議論を展開!



「技術発表会で、その技術の説明や解説を聞くだけでなく、
事業化のイメージも一緒に共有できればいいのに」

皆さんは、技術発表会などで、そのようなことを感じられたことはありませんか?
そこで、今回、ロボット技術やセンサ技術の分野で研究開発されている最先端技術とともに、
事業化のイメージや、技術が産み出す未来ビジョンを参加者も一緒に議論する場を用意しました。

それが、フューチャーセッションです。

当日は、研究開発を進めている研究者らが技術や
その技術が産み出す未来ビジョンについて紹介するとともに、
技術の事業化を目指すビジネスアイデアを,参加者と一緒に議論していきます。
その際、事業化には資金調達は欠かせないことから、
ベンチャーキャピタルなどのキャピタリストの方々にも議論に参加していただき、
事業性や将来性等についてもシビアな意見交換をすることで,
活発な議論を産み出していきます。

さらには、独立行政法人新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)の
「我が国ロボット産業の競争力強化に資する技術開 発の在り方等に関する検討」事業に
採択されたEYアドバイザリー株式会社の園田氏をお招きし、
マーケッタの視点から、日本のロボット産業の中で「企業や起業家らはどう取り組むべきか」、
「何に注目しなければいけないのか」について講演していただきます。

気になる技術シーズがある方はもちろん、
新規事業を模索されている方、
ぜひ、ご参加いただき、事業化に向けた一歩を踏み出すきっかけをお作りください!
もちろん、キャピタリスとの方のご参加もお待ちしております。

ページの先頭へ戻る

セミナー講師

◎EYアドバイザリー株式会社 マネージャ 園田展人氏
独立行政法人新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)の
「我が国ロボット産業の競争力強化に資する技術開 発の在り方等に関する検討」事業に採択。
マーケッタの視点から、日本のロボット産業の中で「企業や起業家らはどう取り組むべきか」、
「何に注目しなければいけないのか」について講演していただきます。

ページの先頭へ戻る

シーズ技術講師

◎「ストックマネジメント等に使われる橋梁ロボットの移動機構等」(仮)
公立大学法人大阪市立大学大学院工学研究科 教授 高田洋吾氏

◎「視覚障害者向け誘導インタフェース及びサービス等」
公立大学法人大阪市立大学大学院工学研究科 講師 今津篤志氏

◎「高出力リニアアクチュエータ等」(仮)
国立大学法人大阪大学 大学院基礎工学研究科 助教 仲田佳弘氏

◎「器用なロボットのための超小型MEMS触覚センサ」
立命館大学大学院 情報理工学部 教授 野間春生氏

ページの先頭へ戻る

プログラム

14:00〜14:05 開会の挨拶
大阪イノベーションハブ 小泉智史

14:05〜14:15 大阪市イノベーション創出支援事業の説明
大阪イノベーションハブ 小泉智史

14:15〜14:50 講演セミナー
EYアドバイザリー株式会社 マネージャ 園田展人氏

14:50〜15:20 講演① 「ストックマネジメント等に使われる橋梁ロボットの移動機構等」
大阪市立大学 大学院工学研究科 教授 高田洋吾氏※

15:20〜15:50 講演② 「視覚障害者向け誘導インタフェース及びサービス等」
大阪市立大学 大学院工学研究科 講師 今津篤志氏※

(休憩)

16:00〜16:30 講演③ 「高出力リニアアクチュエータ等」
大阪大学 大学院基礎工学研究科 助教 仲田佳弘氏※

16:30〜17:00 講演④ 「MEMS触覚センサ技術等」
立命館大学 情報理工学部 教授 野間春生氏※

(休憩&アンケート収集)

17:15〜18:00 総合ディスカッション 
進行役 大阪イノベーションハブ 小泉智史

18:00〜18:30 ネットワーキング

18:30 閉会

※各講演 発表20分 質疑&ディスカッション 10分

ページの先頭へ戻る

注意事項

参加にあたっての注意事項

    イベント後の情報発信のため写真・動画を撮影します。また、メディアの取材を受けることがあります。これらの写真・動画に参加者の肖像等が映り込む可能性に同意した上で、ご参加ください。

キャンセルについて

  • セミナーなどお席に限りがある催事について、ご欠席される場合は必ず前日までにキャンセル処理をしていただきますようお願いいたします。

個人情報の取り扱いについて

  • 諸般の事情により、このセミナー(イベント)をやむを得ず変更又は中止する場合がありますので、あらかじめご了承ください。
  • 中止や開催方法を変更する場合は、WEBサイトへの掲示およびお申込いただいた皆さまにはメールにてご連絡いたしますので、ご確認をお願いいたします。
  • 他のお客様の迷惑になると事務局が判断した場合は、ご参加いただけない、またはご退室いただく場合があります。
  • 申込状況や会場の都合により、受入定員を変更することがあります。
  • 本イベントへの参加、出展者並びに参加者の責に帰す本イベント会場内での事故、出展事業者の説明内容・事業内容・経営状況、出展事業者の商品・技術・サービス及び出展事業者との商談・取引・契約などについて、公益財団法人大阪産業局は何ら保証等するものではなく、これら及びこれらに基づいて生じたいかなるトラブル・損害についても、一切責任を負いません。