Assistive Technology Innovation Workshop 2014 【全4回】|イベント・セミナー申込画面|大阪イノベーションハブ

大阪イノベーションハブ

大阪イノベーションハブ TOP > イベントNo.[18019]

このイベントは終了いたしました。

Assistive Technology Innovation Workshop 2014 【全4回】

No.18019

対象 ・福祉介護分野や福祉用具のデザインに興味のある専門学校や大学等の学生の方
・プロダクトデザインに関心のある専門学校や大学等の学生の方
開催日時 第1回 : 2014年10月12日(日) 14:00-17:00
第2回 : 2014年10月19日(日) 14:00-17:00
第3回 : 2014年11月9日(日) 14:00-16:00
第4回 : 2014年11月30日(日) 14:00-16:00
開催場所 大阪イノベーションハブ
定員 30名
 ※チームでの参加も可能
申込締切日 2014年10月11日(土) 
料金 無料 
お問合せ先 Osaka Innovation Hub(大阪イノベーションハブ)
〒530-0011
大阪市北区大深町3番1号 グランフロント大阪
ナレッジキャピタルタワーC7階
TEL:06-6359-3004 E-MAIL:staff@innovation-osaka.jp
(月〜金 10:00〜18:00 ※祝日、年末年始除く)

概要


プロダクトデザイナーをめざす学生のみなさん!
あなたのクリエイティブで、Assistive Technology(福祉用具・機器)を
イノベーションしてみませんか

※4回シリーズですが、全回参加が難しい場合は映像による補講を行います。お気軽にご参加ください。

高齢者や障がい者が日常生活を送るために必要な
車いすや杖など、様々な福祉用具・福祉機器。
超高齢社会を迎えている日本において、
それらの需要はますます高まっており、機能はもちろん、
デザイン性の向上も求められています。

そこで、
クリエイティブの視点から
Assistive Technology(福祉用具・機器)を
イノベーションしてみよう!

というのが、このワークショップの狙いです。

具体的には、福祉用具の現状と課題を学び、毎日が楽しくなったり、
いろんなところに出かけたくなるような福祉用具を、
介護に携わる方や、メーカーの方からアドバイスを受けながら
チームでアイデアを出し、実際にデザインしていきます。

昨年度も学生限定で実施し、実際に製品開発を行いましたが、
プロダクトデザイナーをめざす学生のみなさんにとって
現場でデザインを実践できるチャンスです。

<参考>昨年度実施したプログラムのレポート
http://www.innovation-osaka.jp/ja/events/event-reports/4139


<開発テーマ>
(1)車いす
(2)介護用リフト
(3)歩行器

審査にはメーカーが参加し、
実用化に向けたアイデアとして採用されると、
5万円の賞金もあります!

あなたの考えた新しい福祉用具が、福祉の未来を変えるかもしれません。
プロダクトデザインや福祉介護分野に興味がある学生の方、ぜひご参加ください。

ページの先頭へ戻る

プログラム

◆第1回  【福祉用具の現状と課題を把握する①】
:26年前からリフトを活用したり、海外の車椅子等を積極的に取り入れている理学療法士
と、海外の介護事情にも精通しているリフトメーカーによる課題提供!

 14:00〜  全体概要の説明
 14:15〜  講演① :適寿リハビリテーション病院 理学療法士 栄 健一郎氏
 14:45〜  講演② :株式会社ウェル・ネット研究所 専務取締役 高橋 恒治 氏
 15:15〜 介護用リフト体験
        ディスカッション&ワーク

◆第2回 【福祉用具の現状と課題を把握する②】
:介護支援機器の開発コーディネーターも務める介護現場のエキスパートと、
全てのひとが快適に暮らすためのバリアフリー住宅の設計士による課題提供!

 14:00〜  講演① :有限会社サニープレイス 代表取締役 岡村 英樹 氏
 14:30〜  講演② :オリックス・リビング株式会社
教育研修部/事業開発部 赤穂 浩史 氏
 15:00〜  オリックス・リビング イノベーション・センター見学
ディスカッション&ワーク

◆第3回 【中間発表】
 14:00〜 発表準備
 14:30〜 中間発表 (1チーム×10分)
 15:30〜 ディスカッション&ワーク

◆第4回 【最終発表&審査】
 各チームで作成したアイデアスケッチを発表する。
 福祉用具メーカー等が審査に参加予定。メーカーが選定する
 「実用化賞(仮)」を受賞した場合は、あなたのアイデアが実現するかも!

 14:00〜 チーム発表 (発表10分+質疑応答5分) 
 15:15〜 審査のため、情報交換の時間
 15:45〜 審査結果発表&審査員コメント
 16:00  閉会

<全体ファシリテーション>
 有限会社パーソナル・テクノロジー 取締役 坂本 俊雄 氏

<デザインアドバイス>
 大阪芸術大学 デザイン学科 プロダクトデザインコース 非常勤講師
 福武 徹 氏
 
※プログラムは変更となる可能性がございます。あらかじめご了承くださいませ。

ページの先頭へ戻る

参加にあたっての注意事項

・イベント後の情報発信のため写真・動画を撮影します。
 また、メディアの取材を受けることがあります。
 これらの写真・動画に参加者の肖像等が映り込む
 可能性に同意した上で、ご参加ください。
・考案したアイデアは、イベント成果として
 情報発信いたしますので、あらかじめ同意の上でご参加ください。
・ワークショップは、チームでの参加も可能です。
 その場合は、参加者お一人ずつお申し込みの上、チーム名をご記入ください。
・各メーカーの選定する「実用化賞(賞金5万円)」を受賞した場合、
 著作権を放棄し、選定したメーカーに譲渡することに同意のうえで、ご参加ください。

ページの先頭へ戻る

協力

大阪デジタルコンテンツビジネス創出協議会(ODCC)

ページの先頭へ戻る

キャンセルについて

  • セミナーなどお席に限りがある催事について、ご欠席される場合は必ず前日までにキャンセル処理をしていただきますようお願いいたします。

個人情報の取り扱いについて

  • 諸般の事情により、このセミナー(イベント)をやむを得ず変更又は中止する場合がありますので、あらかじめご了承ください。
  • 中止や開催方法を変更する場合は、WEBサイトへの掲示およびお申込いただいた皆さまにはメールにてご連絡いたしますので、ご確認をお願いいたします。
  • 他のお客様の迷惑になると事務局が判断した場合は、ご参加いただけない、またはご退室いただく場合があります。
  • 申込状況や会場の都合により、受入定員を変更することがあります。
  • 本イベントへの参加、出展者並びに参加者の責に帰す本イベント会場内での事故、出展事業者の説明内容・事業内容・経営状況、出展事業者の商品・技術・サービス及び出展事業者との商談・取引・契約などについて、公益財団法人大阪産業局は何ら保証等するものではなく、これら及びこれらに基づいて生じたいかなるトラブル・損害についても、一切責任を負いません。