【メビック扇町 Social Propose】ソーシャルという考え方 ビジネス、そしてデザイン。|イベント・セミナー申込画面|クリエイティブネットワークセンター大阪 メビック

このイベントは終了いたしました。

【メビック扇町 Social Propose】
ソーシャルという考え方 ビジネス、そしてデザイン。

No.12036

関連するその他のセミナー・イベントはこちら

開催日時 2011年6月22日(水) 18:00-19:30
開催日時補足 2011年06月22日(水)18:00〜19:30
開催場所 関西テレビ なんでもアリーナ
定員 300名
申込締切日 2011年6月22日(水) 
料金 無料 
お問合せ先 クリエイティブネットワークセンター大阪 メビック扇町
〒530-0025
大阪市北区扇町2-1-7 扇町キッズパーク3F
TEL:06-6316-8780(10:00〜21:30 土・日・祝日は休館)
FAX:06-6316-8781
URL:http://www.mebic.com/
E-mail:info@mebic.com

CREAM DESIGN PROJECT OSAKA

CREAM DESIGN PROJECT OSAKA [Social Propose]

近年、ソーシャルビジネスやソーシャルデザインという言葉が注目を集めています。環境や地域、社会に存在するさまざまな課題に対して、その解決に取り組みながら、同時にビジネスとしても持続性のある成果をあげる新しいアプローチが続々と生まれてきています。また企業の活動においてもソーシャルテーマ(社会で芽生える課題意識)を活用した新しいコミュニケーションの手法や事例は年々増える傾向にあります。


こうした背景には、わたしたち市民の社会に対する参加意識の変化があります。これまでの経済を軸とした消費生活に加えて、自らが地域や社会のための力になりたいという意識が強くなり、そうした影響が現状の仕組みにも変化をもたらしてきています。

デザイナーやクリエイターは、これまでは主に経済活動を中心にそのコミュニケーションの技術や表現の能力を発揮してきました。こうした力は、今後はますます社会的課題に取り組む現場で求められ、持続的な解決方法と同時に、経済活動も満たしていくような商品やサービス、そして新しい生活の価値を生み出していくことでしょう。

“Cream Design Project OSAKA”が企画する本展「ソーシャルプロポーズ」は、デザイナーやクリエイターが社会の課題に対して積極的にプロポーズ(提案)していくことで、デザインと社会の新しい関係や可能性を見つけ出す試みです。

イベントの詳細は「Social Propose クリエイターが社会に対してできること」をご覧ください。

ページの先頭へ戻る

パネラー

opening talk session
ソーシャルという考え方 ビジネス、そしてデザイン。

渡邊 智恵子氏
(株)アバンティ代表取締役社長
NPO法人日本オーガニックコットン協会 副理事長
1952年、北海道斜里郡生まれ。1985年に設立した株式会社アバンティで、オーガニックコットンと出会い、強い感銘を受け、ビジネスとして取り組むことを決意。さらに、日本のオーガニックコットン認証基準を築くべく、NPO法人日本オーガニックコットン協会(JOCA)副理事長に就任するなど、オーガニックコットンの啓蒙普及に尽力する。
2010年、NHK「プロフェッショナル〜仕事の流儀」に、社会起業家として取り上げられる。

永井 一史氏
(株)HAKUHODO DESIGN 代表取締役社長・クリエイティブディレクター
1961年生まれ。1985年多摩美術大学卒業後、博報堂入社。2003年ブランディングを中心とした会社、(株)HAKUHODO DESIGNを設立。2007年デザインを通じてソーシャルな課題解決に取り組む、+designプロジェクトを立ち上げる。2008年11月、雑誌「広告」編集長に就任。主な仕事に、サントリー「伊右衛門」、資生堂 企業広告、日本郵政「民営化キャンペーン」、日本郵便「年賀キャンペーン」など。毎日デザイン賞、クリエイター・オブ・ザ・イヤー、ADC賞グランプリなど受賞多数。

ページの先頭へ戻る

モデレーター

清水 柾行氏
本展覧会ディレクター、青空(株) 代表
1962年大阪生まれ。1986年デザイン事務所設立。2005年青空株式会社に社名変更。「すべてがデザイン」の考え方でデザイン活動を行う。主な仕事にAPEC奈良観光大臣会合レセプション(2010)インタラクティブデザイン、バルセロナオリンピック日本競泳チームロゴデザイン、国際環境フォーラムV.Iデザイン、世界グラフィックデザイン会議デザインフェア「デザイン・デパート」アートディレクションなど。1998年個展「ステカン展」。CSデザイン賞大賞、NY ADC特別賞、キッズデザイン賞等受賞多数。JAGDA全国大会大阪2008実行委員長、JAGDA大阪地区代表幹事、大阪芸術大学デザイン学科非常勤講師。

ページの先頭へ戻る

お問合せ

クリエイティブネットワークセンター大阪 メビック扇町
〒530-0025
大阪市北区扇町2-1-7 扇町キッズパーク3F
TEL:06-6316-8780(10:00〜21:30 土・日・祝日は休館)
FAX:06-6316-8781
URL:http://www.mebic.com/
E-mail:info@mebic.com

ページの先頭へ戻る

注意事項

※お申込について※

    お申込はお一人様につき一件のみ承っています。
    お連れ様がいらっしゃる場合は別途ユーザー登録の上、お申込をお願いいたします。
    下記アンケート回答欄に、お連れ様の出席希望をお書きになれらましても、申込受付はいたしかねます。
    ご了承ください。

キャンセルについて

  • セミナーなどお席に限りがある催事について、ご欠席される場合は必ず前日までにキャンセル処理をしていただきますようお願いいたします。

個人情報の取り扱いについて

  • 諸般の事情により、このセミナー(イベント)をやむを得ず変更又は中止する場合がありますので、あらかじめご了承ください。
  • 中止や開催方法を変更する場合は、WEBサイトへの掲示およびお申込いただいた皆さまにはメールにてご連絡いたしますので、ご確認をお願いいたします。
  • 他のお客様の迷惑になると事務局が判断した場合は、ご参加いただけない、またはご退室いただく場合があります。
  • 申込状況や会場の都合により、受入定員を変更することがあります。
  • 本イベントへの参加、出展者並びに参加者の責に帰す本イベント会場内での事故、出展事業者の説明内容・事業内容・経営状況、出展事業者の商品・技術・サービス及び出展事業者との商談・取引・契約などについて、公益財団法人大阪産業局は何ら保証等するものではなく、これら及びこれらに基づいて生じたいかなるトラブル・損害についても、一切責任を負いません。

関連サービス(イベント・セミナー・商談会など)