新卒採用を考えています。学生は会社選びで何を重視していますかの相談詳細(回答) « よくある経営・法律相談 « 経営に役立つ情報 « サンソウカン経営相談室

大阪の中小企業支援機関。 大阪産業創造館(サンソウカン)

新卒採用を考えています。学生は会社選びで何を重視していますか

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 新卒採用を考えています。学生は会社選びで何を重視していますか

    当社では若い人材を確保するため、新卒採用を考えています。「今どきの学生は中小企業へのイメージが良くなく、大企業志向」などと聴いたことがありますが、実際のところ何を重視して就活しているんでしょうか?

    “規模の大小”より、もっと重視していることがあります。


    学生が「会社選びで重視すること」

    近畿経済産業局が、近畿圏の学生を対象に調査を行った
    レポート「学生に響く中小企業の魅力発信」では
    以下のような結果が報告されています。
     ・「企業規模が大きいこと」:50.1%
     ・「やりたい仕事ができる」:86.2%
     ・「自分に合った仕事ができる」:92.6%
     ・「会社・職場の雰囲気」:94.8%
     ・「人間関係が良好そうである」:95.3%
     ※学生アンケート調査「会社を選ぶとき重視すること①」赤枠項目より
      集計値(%)は「大変重視する」+「やや重視する」の合計

    ご参考までに、本調査では
    「就職を希望する希望の規模について」の設問に対し
     ・「規模は関係ない」は59.5% 
     ・「どちらかといえば中小企業」は16.7%
    また、「中小企業のイメージが良くない」の回答は
    全体の27.8%などの結果も報告されています。

    企業規模の大小よりも、
    「自分にとって、この会社・職場・仕事は合っているのか・いないのか」
    そんな学生の選択基準がみてとれます。
     
    新卒採用の求人戦略。
    たとえば、自社採用ページや就活サイトへの情報掲載。
    いくらお金をかけて見栄えを良くしても・目立つポジションに掲載しても、
    エントリーに繋がらなければ、その評価は「集客効果ゼロの無駄な投資」です。

    求人とは集客です。その本質的な目的は
    目立って閲覧数を稼ぐことではなく、
    面接会場に学生を集めることにあるはずです。

    そして、学生が知りたい情報は、
    どこの会社でもあるような月並みな表現・言葉が並んだ“よくあるコンテンツ”では
    ありません。
     ・うちの会社は、どんな会社か?
     ・うちの職場は、どんな雰囲気か?
     ・うちの仕事は、どんな内容か?

    求人情報も書き方・伝え方次第。
    大企業にはない自社で働く魅力・同業他社とは違う自社の魅力を
    オリジナリティあふれる言葉と学生にヒットする適切な表現で、
    的確に情報発信しておきたいところです。


    会社を選ぶとき重視すること

    【図表出典・引用】
    近畿経済産業局 レポート「学生に響く中小企業の魅力発信」(平成30年12月19日公表)

回答した専門家
人事、組織

野間 信行

今や人材確保は、経営の最重要課題。「求人から相談できる社労士」が御社の採用活...

■お金をかけて募集しても・・ ■どこに求人をだせば・・ ■なにをどうアピールすれば・・
「求人とは集客、求人票も広告」です。「どこに出すか?」よりも「だれに・なにを・どう伝えるか?」
”応募がある求人”その考え方の本質は、広告・広報のそれとなんら変わるところはありません。
2012年開業以来、求人票一筋。求人票診断から具体的な書き方の助言まで。
”求人票コピーライター”が全方位でサ...

ライセンス

社会保険労務士
産業カウンセラー/キャリア・コンサルタ...

重点取扱分野

■求人コンサルティング(求人募集・人材採用・人材確保)

カテゴリーで相談を探す

ページトップへ戻る