先進事例から見る大阪の健康寿命延伸の方向性【成果報告会】|イベント・セミナー申込画面

イベントNo.[20655]

このイベントは終了いたしました。

先進事例から見る大阪の健康寿命延伸の方向性【成果報告会】

No.20655

対象 ◆市町村等行政関係の方、医療、介護、健康分野で高齢者向けの製品・サービス開発を行っている、もしくはめざしているサービス事業者・ICT関連企業・ものづくり関連企業の方
開催日時 2016年2月18日(木) 13:00-15:40
開催場所 大阪イノベーションハブ
定員 100名
 満席になり次第、締め切ります
料金 無料 
お問合せ先 ●内容に関するお問合せ●
公益財団法人大阪市都市型産業振興センター イノベーション推進部
TEL:06-6347-7077
受付時間:月〜金 9:00〜17:30 (祝日除く)
担当:小野

●会場に関するお問合せ●
大阪イノベーションハブ
TEL:06-6359-3004
受付時間:月〜金 10:00〜18:00 (祝日除く)

概要

超高齢社会の日本において、「健康でいきいきしたい生活を送る」ことをテーマに、
注目を集めているキーワード「健康寿命」。

医療や介護、ヘルスケア分野を横断する形で
新たな産業が立ち上がろうとしています。

そして、こうした動きをとらえるべく、
今年度より「大阪健康寿命延伸産業創出プラットフォーム」を発足し、
健康寿命延伸産業の創出に取り組んでいます。


ーーーーーーーーーーー
プログラム概要
ーーーーーーーーーーー


自治体・企業が一体となって健康寿命延伸に取り組む先進地域の九州より
株式会社くまもと健康支援研究所の松尾 洋 氏(代表取締役)にご講演いただき、
企業や自治体の皆様に今後、どのような方向性や可能性があるのかご提示いただきます。

また、今年度の「大阪健康寿命延伸産業創出事業」での先行モデル事業として、
●自治体と連携して自社サービスの医療費適正化効果検証事業を実施している「コガソフトウェア株式会社」
●介護レクリエーションを通じて天神橋筋商店街で地域コミュニティカフェを運営している「スマイル・プラス株式会社」
の2社の成果を報告します。

さらに、12月実施の「健康寿命延伸産業創出に向けた地域課題実証事業ビジネスプラン提案」で
優秀なビジネスプランの提案いただいた事業者がビジネスプランを発表します。

まだまだ健康寿命延伸産業の創出へのチャレンジは始まったばかりですので、
新規参入を目指すにはチャンスです!


今後の自社のビジネス展開の参考に、ぜひ、ご参加ください。

ページの先頭へ戻る

「大阪健康寿命延伸産業創出プラットフォーム」とは

大阪府は日常生活に制限のない期間(=健康な期間)が
男性69.39歳(ワースト4)、女性72.55歳(ワースト3)と平均を下回り、
上位とは2.5年以上の差があります。

この大きな課題解決に向けて、
発足したのが「大阪健康寿命延伸産業創出プラットフォーム」です。


【概要】
府内における健康寿命延伸産業の創出・振興につながるビジネスの発展のみならず、
(1)健康寿命延伸産業に関する情報収集及び地域の課題抽出
(2)支援機関が実施する健康寿命延伸産業の創出・振興に資する事業への協力
(3)会員によるプラットフォームにおける取組みの情報発信
(4)会員による国の事業(補助事業等)への提案支援
(5)その他目的を達成するために必要な事業
上記の目的達成に向け、産学金官一体で様々な取組みを実施するためのプラットフォームです。
※健康寿命延伸産業:地域包括ケアとの連携や地域資源・地域人材を活用したビジネス等
         (例:見守り、買い物支援、生活支援サービス、シニアや専門人材の活用、
地産物等地域資源を活用したサービス)

ページの先頭へ戻る

プログラム

◎13:00〜13:05
「健康寿命延伸産業創出事業」概要説明
公益財団法人大阪市都市型産業振興センター

◎13:05〜14:05(質疑応答含む)
【講演】
九州における健康寿命延伸の取り組み

株式会社くまもと健康支援研究所 代表取締役 松尾 洋 氏

熊本県や福岡県、長崎県の数十の自治体において介護予防サービス、保健指導サービス、コンサルティングサービス、施設管理を実施している株式会社くまもと健康支援研究所は、九州の各自治体といっしょに健康寿命延伸に取り組んでいます。特に疾病予防・糖尿病重症化予防サービスと地域活性化を結びつけた医商連携の「うえきモデル」の実施主体となり、旧植木町、町商工会、町医師会、植木温泉観光旅館組合等とコンソーシアムを組み、成果を上げています。今回はその事例に留まらず、自治体と事業を行うポイントや成果指標、エビデンスの構築といった手法についてご講演。

<休憩10分>

◎14:15〜14:45(質疑応答含む)
健康寿命延伸産業創出に向けた地域課題実証事業ビジネスプラン提案プラン発表
平成27年12月に提案いただいたビジネスプランの中から分野別に特色あるプランについて発表。

◎14:45〜15:05(質疑応答含む)
【先行モデル事業成果発表①】
「健康寿命延伸に向けた和泉市との取り組み」

コガソフトウェア株式会社 研究開発部長 藤崎 淳矢 氏

国家課題でもある医療費の適正化に向け、国民健康保健の「特定保健指導対象者」にコガソフトウェアの「スリム&スマート体感スクール」を提供することで医療費の適正化を実現する取り組みを実施。その成果について発表。

◎15:05〜15:25(質疑応答含む)
【先行モデル事業成果発表②】
「天神橋筋商店街におけるスマイル・プラスカフェについて」

スマイル・プラス株式会社 代表取締役 伊藤 一彦 氏

介護レクリエーションに特化して会員数7万人の介護レクリエーション素材提供サイト「介護レク広場」の運営、資格のユーキャンのCMでおなじみの「レクリエーション介護士2級」の資格創設等幅広く活動している同社が新たに始めた商店街におけるレクリエーション提供によるコミュニティカフェ事業「スマイル・プラスカフェ」について発表。

◎15:25〜15:40
名刺交換交流会

ページの先頭へ戻る

本イベントについて

※本イベントは経済産業省平成27年度「健康寿命延伸産業創出推進事業(地域ヘルスケアビジネス創出支援)」の事業の一環で行っております。

ページの先頭へ戻る

主催・共催

◎主催
経済産業省
公財)大阪市都市型産業振興センター イノベーション推進部

◎共催
大阪府
大阪市・大阪イノベーションハブ

ページの先頭へ戻る

注意事項

参加にあたっての注意事項

    ※イベント後の情報発信のため写真・動画を撮影します。また、マスコミなどの取材が行われる可能性もあります。これらの写真・動画に参加者の肖像等が映り込む可能性に同意した上で、ご参加ください。
    ※本イベントで取扱う個人情報につきましては経済産業省、公財)大阪市都市型産業振興センター イノベーション推進部、事業協力先の大阪府、NPO法人MVCメディカルベンチャー会議と共有させていただきますことご了承ください。

キャンセルについて

  • セミナーなどお席に限りがある催事について、ご欠席される場合は必ず前日までにキャンセル処理をしていただきますようお願いいたします。

個人情報の取り扱いについて

  • 諸般の事情により、このセミナー(イベント)をやむを得ず変更又は中止する場合がありますので、あらかじめご了承ください。
  • 中止や開催方法を変更する場合は、WEBサイトへの掲示およびお申込いただいた皆さまにはメールにてご連絡いたしますので、ご確認をお願いいたします。
  • 他のお客様の迷惑になると事務局が判断した場合は、ご参加いただけない、またはご退室いただく場合があります。
  • 申込状況や会場の都合により、受入定員を変更することがあります。
  • 本イベントへの参加、出展者並びに参加者の責に帰す本イベント会場内での事故、出展事業者の説明内容・事業内容・経営状況、出展事業者の商品・技術・サービス及び出展事業者との商談・取引・契約などについて、公益財団法人大阪産業局は何ら保証等するものではなく、これら及びこれらに基づいて生じたいかなるトラブル・損害についても、一切責任を負いません。