<出展企業募集>【粉体処理技術展2015】粉体の制御・評価に役立つ技術を大募集!|イベント・セミナー申込画面|大阪産業創造館

中小企業の経営者・起業家の皆様を支援する機関。大阪産業創造館(サンソウカン)

イベントカレンダー > イベントNo.[19197]

このイベントは終了いたしました。

当ページに掲載している情報は、開催当時のものとなり、現在とは内容が異なる場合がございます。ご了承ください。

<出展企業募集>
【粉体処理技術展2015】粉体の制御・評価に役立つ技術を大募集!

No.19197

対象 ・粉体処理工程における受託事業を行う企業
・粉体処理機械・装置の開発・製造を行い、素材メーカー等への販路拡大を望む企業

※自社で生産設備もしくは独自技術を持たない企業はお断りすることがございます。
※申込多数の場合は、大阪市内中小企業を優先します
※対象要件に合致しない場合は、お断りすることがございます
開催日時 2015年8月6日(木) 10:30-17:00
開催日時補足 2015年8月6日(木) 10:30〜17:00
開催場所 大阪産業創造館 3F・4F
定員 35社
 ※募集枠に達し次第、締め切ります(審査のうえ決定)
申込締切日 2015年6月25日(木) 17:00まで
料金 20,000円/社 
 消費税込み
お支払方法 事前お振込み
出展決定時に連絡します
お問合せ先 大阪産業創造館 「粉体処理技術展2015」事務局 担当: 坂田
〒541-0053 大阪市中央区本町1-4-5 大阪産業創造館13階
TEL: 06-6264-9910 FAX: 06-6264-9899 E-MAIL: monozukuri@sansokan.jp
受付時間:月〜金 10:00〜17:00 (祝日除く)

イベント概要

精製、破砕、洗浄、分級、分離、分散、混合、乾燥、集塵、計測、分析、試験、輸送、保管、充填など

樹脂・医薬品・化粧品・工業薬品などの化学分野は、世界シェアや出荷額の高さなどから、大阪のみならず、今後の日本の発展に直結するとの見方が広がっています。また近年では、製品の軽量化・小型化、高機能化・多機能化が進む事から、素材からの作り込みに注目が集まっています。

そこで今回は、より広く活用される粉体に注目し、素材の高機能化・高付加価値化や処理工程における品質向上・コストダウン等に繋がる技術・製品をもった企業様を一堂に集めた「粉体処理技術展」を開催致します。

加工・分析・試験等の受託サービスを行っている企業様や特徴ある加工機器等を開発・製造されている企業様は、ぜひこの機会にご出展頂き、自社の製品や技術をPRし、新たなパートナーや販路を見つけて下さい!


※来場者は、素材を改良・新規開発したい、または新たな機械・装置を導入したい等の希望をお持ちの方で、約500名を予定しております。




ページの先頭へ戻る

出展ブースについて

【ブース仕様】


●ブース数:3F 22ブース / 4F 13ブース ※ブースの場所はこちらで決定させていただきます。
●面積  :W約2,700mm×D約1,500mm(1社1区画)
●背面  :マジックテープ用パネル
●側面  :なし
●付帯設備:イス1脚、会議用長テーブル 1台(W1,800mm×D600mm×H700mm)、
       社名版、展示物吊下用備品(フック、ワイヤー)パンフレットラック、コンセント(要申請)

※詳しいブース仕様は出展社説明会時にお伝えします。
※テーブルにかける布の用意はありません。
※長テーブルの隣にスタッフの方がお立ちいただき、来場者とお話いただく形式です。
 ポスター等の掲示や商品の設置のみですので、ブース設置・飾付において、専門業者の手配は不要です。

ページの先頭へ戻る

イベント開催までの流れ

1.【申込締切】 2015年6月25日(木) 17:00 
 本ページより出展申込を行ってください
 ※申し込み時にご入力いただく情報は、審査通過後、出展情報として公開します。
 ※出展内容によって、担当者より別途ヒアリングさせていただく場合がございます。

2. 大阪産業創造館にて審査 

3.【出展結果通知】
2015年6月4日(木)17:00までに申込み手続きが完了されている方は、6月11日(木)に「出展可否」をメールでご連絡します。
2015年6月4日(木)17:01以降にお申込みされた方は、随時「出展可否」をメールでご連絡します



4.【出展社説明会】7月2日(木) 10:00〜11:00 場所: 大阪産業創造館 
  ※会場視察、搬入概要などの説明を行います。必須参加ではありませんが、可能な限りご参加ください。

5.【入金・出展同意書 提出締切】 7月10日(金)  

6.【搬入物・使用備品等の申込締切】 7月20日(月)  

7.【搬入】 8月5日(水) 13:00〜17:00 または 8月6日(木) 9:30〜10:30 
  ※当日搬入の場合は、10:15には開場できる状態にしてください。
  ※混雑状況により、開始時刻が早まる場合がございます。

8.【イベント開催】 8月6日(木) 10:30〜17:00 

9.【撤収】 8月6日(木) 17:00〜18:00

10.【成果報告】約3・6か月後にメールにてアンケートを送付します。

ページの先頭へ戻る

出展審査について

申込時、当サイトにてご記入頂きました出展申込アンケートをもとに、出展企業審査を行ない、正式に出展決定と致します。次の項目を基準に総合的に審査を致します。

<以下の項目もご確認ください>
(1) 開催テーマに該当する商材・技術を扱っていること
(2) 公序良俗に反する商品・サービスでないこと
(3) 出展社は出展事業が関連する諸法令に違法しないものであること

※その他、公益財団法人 大阪市都市型産業振興センターが本企画の趣旨にそぐわないと
判断した場合、お断りすることがございますので、あらかじめご了承ください

ページの先頭へ戻る

注意事項

注意事項

    ●大阪産業創造館では、個人情報に関する資料等一切関与いたしません。来場者との商談や提出資料などで入手した個人情報の管理は、各出展者が責任をもって管理してください。

    ●イベント会場において販売行為を行わないこと

    ●今回のイベントは、あくまで企業間のマッチングを目的としたイベントです

キャンセルについて

  • セミナーなどお席に限りがある催事について、ご欠席される場合は必ず前日までにキャンセル処理をしていただきますようお願いいたします。

個人情報の取り扱いについて

  • 諸般の事情により、このセミナー(イベント)をやむを得ず変更又は中止する場合がありますので、あらかじめご了承ください。
  • 中止や開催方法を変更する場合は、WEBサイトへの掲示およびお申込いただいた皆さまにはメールにてご連絡いたしますので、ご確認をお願いいたします。
  • 他のお客様の迷惑になると事務局が判断した場合は、ご参加いただけない、またはご退室いただく場合があります。
  • 申込状況や会場の都合により、受入定員を変更することがあります。
  • 本イベントへの参加、出展者並びに参加者の責に帰す本イベント会場内での事故、出展事業者の説明内容・事業内容・経営状況、出展事業者の商品・技術・サービス及び出展事業者との商談・取引・契約などについて、公益財団法人大阪産業局は何ら保証等するものではなく、これら及びこれらに基づいて生じたいかなるトラブル・損害についても、一切責任を負いません。