
時間:13:00〜15:00 会場:4Fイベントホール *要事前申込
公開シンポジウム
健やかな未来へ!
〜「抗疲労・癒し」の科学研究と、疲労対策の方法〜
「あぁ〜疲れた・・・」が、口癖になっていませんか?
“疲れ”は精神的なストレスや、身体の活動量が増えて、脳や筋肉へのエネルギー供給が間に合わなくなったときに起こることが、様々な研究からわかってきました。
第1部では、世界をリードする疲労研究のエキスパート大阪市立大学の渡辺恭良教授に人の疲れのメカニズムと緩和方法についてご講演いただきます。
第2部では、2008年北京オリンピック銅メダリスト、朝原 宣治氏を迎え、疲労撃退方法や、病気にならない健康の秘訣についてお話しいただきます。
定員:200名(満席になり次第締切)
対象:「疲労」研究に興味のある方
講師:
(独)理化学研究所 分子イメージング科学研究センター センター長/大阪市立大学大学院医学研究科 教授 渡辺恭良氏
パネラー:
大阪ガス株式会社 朝原 宣治氏、渡辺恭良氏
司会進行:なにわのマーケティングコーチ・株式会社スマイルマーケティング CEO 高橋健三氏
申込・詳細は
こちら

時間:14:00〜15:30 会場:3Fマーケットプラザ *要事前申込
【セミナー】変化する高齢者・アクティブシニアのニーズを探れ!
高齢者・アクティブシニアを対象とした新しいビジネスの取り組みについてお話いただくとともに、ライフスタイルにあわせたサービス開発のポイントについて解説します。
定員:50名(満席になり次第締切)
対象:高齢者、シニア向けの際品・サービスを開発している方
講師:スマイル・プラス株式会社 代表取締役 荒川 弘也 氏
ゲスト:株式会社帝健 テビロン部 次長 松田 選 氏
ファシリテーター:営業創造株式会社 代表取締役 伊藤 一彦 氏
申込・詳細は
こちら