メディカル・ヘルスケアテクノロジーフォーラム2011シーズ発表展示会|イベント・セミナー申込画面|大阪産業創造館

中小企業の経営者・起業家の皆様を支援する機関。大阪産業創造館(サンソウカン)

イベントカレンダー > イベントNo.[12449]

このイベントは終了いたしました。

当ページに掲載している情報は、開催当時のものとなり、現在とは内容が異なる場合がございます。ご了承ください。

メディカル・ヘルスケアテクノロジーフォーラム2011シーズ発表展示会

No.12449

開催日時 2011年10月17日(月) 13:30-17:00
開催場所 大阪産業創造館5F研修室
料金 無料 
お問合せ先 大阪産業創造館イベント・セミナー事務局
〒541-0053 大阪市中央区本町1-4-5
大阪産業創造館13階
TEL:06-6264-9911 FAX:06-6264-9899 E-MAIL:ope@sansokan.jp
受付時間:月〜金 10:00〜18:00 (祝日除く)

大阪市立大学・大阪電気通信大学・近畿大学・立命館大学の健康・医療に関する技術シーズが一堂に!!

〜メディカルヘルスケアテクノロジーを導入するには今がチャンス!!〜

全国から注目を集める独自の研究を行っている4大学による合同シーズ発表展示会を開催します。

各大学がそれぞれの部屋にわかれ、「メディカル・ヘルスケアテクノロジー」をテーマとした研究開発、エビデンス取得から、共同研究によるシーズの事業化を目的に各大学のオススメシーズを研究者、コーディネーターが説明します。当日は、その場で産学連携相談も受け付けます。

シーズ内容

大阪市立大学
「抗疲労・癒し・健康予防科学分野」

展示シーズ
「抗疲労研究の取組とその事例紹介」
抗疲労測定と測定機器開発
機能性商品(抗疲労・癒し)・実証例展示
抗疲労・癒しの事業化(抗疲労レシピ開発)
疲労による疾病発症例予測
抗疲労研究拠点「うめきた」へ

「都市健康・スポーツ研究センターのシーズ紹介」
身体機能や生理機能を測定、評価するための施設・設備の紹介
身体組成の測定と運動機能(持久力)の体験コーナー

「食・健康科学研究の紹介」
中南米原産の新規穀物の機能性と食品特性〜アマランサスとキノア〜
なにわ伝統野菜の機能性
ナンキョウ成分ACAの皮膚アンチエイジング効果
線虫を用いた長寿効果評価法の開発
e-learningシステムの開発『先生のための食育教室』
市民のための食育教材の開発

ページの先頭へ戻る

大阪電気通信大学
「ライフサイエンス分野」

展示シーズ
「ワイヤレス電極 〜小型無線デバイスによる筋電・心電計測〜」
概要:小型の乾式電極で筋電・心電を計測し、Bluetoothによってこの計測
データをパソコン等に送信することができます。従来、これらの計測は針電極を刺入する、湿式電極を多数貼る、信号線が必要等、肉体的にも精神的にも被験者を拘束していましたが、本電極によれば、日常生活中、スポーツ中等でも無拘束で筋電・心電を捉え得る事ができます。

「ネックバンド型バイオセンサ 〜首元のセンサによる生体計測〜」
概要:心電、咳、嚥下、睡眠時無呼吸、血中酸素飽和度等の計測または評価が可能です。生体計測は、無意識・無拘束で成され、周囲から見ても違和感が無い事が好ましく、本センサは、携帯オーディオ機器のヘッドセットのようなサイズ・外見です。

「足の指の動きとバランス能力評価の一手法」
概要:足裏の接触面を測定・評価することでバランス能力を評価することが
できます。足指が十分に接地せず浮いた状態になっている人は年々増え、この手法は、高齢者の転倒防止指導にも応用できるとして期待されています。

「産学官連携事例」
概要:知的クラスター創成事業、都市エリア産学官連携推進事業等、本学に
おける産官学連携事業実績と、可能なら最新の連携事業を紹介します。本学では以前からこのようにライフサイエンス分野での連携事業を推進しており、本学との同分野での連携を具体的にイメージして頂けます。
近畿大学
「健康医療・分野」

展示シーズ
「リニアアクチュエーターを用いた足リハビリ装置」
概要:リニアモータの固定子上の複数の可動子で独立駆動を行い、パラレルリンク 機構を構築することで、多用途へ適用が可能です。この機構を利用して足のリハビリを行う下肢片麻痺用リハビリロボットを製作しました。
「フェムト秒レーザーを用いた腫瘍治療」
概要:小型フェムト秒レーザー装置を用いて、強力な放射線を発生するコンパクトな機器を開発し、マウスを用いた動物実験等で、顕著な治療効果を確認しました。ガンの放射線治療の健常部まで損傷を与える欠陥を克服し、治療を簡便に行える装置として大いに期待されるます。
「機能性アロマオイル」
概要:香りでQuality of Lifeの改善をめざしたアロマオイルを開発しました。「ニンチプラス」は記憶力および集中力に関係の深いアセチルコリンエステラーゼ阻害活性がある香り成分に着目し、認知症の方の生活リズムを自然なパターンに改善、「キオクプラス」は香りで集中力や記憶力UPの手助け、脳の情報伝達をスムーズに、「スモークマイナス」はニコチンを長持ちさせて禁煙や節煙をサポートすることをめざして開発されました。
「抗がん剤調製トレーニングキット『LUPHTEK(ルフテック)』」
概要:抗がん剤調製トレーニングキットは、発がん性をもった抗がん剤の飛散によって起こる、薬剤師など医薬従事者の被ばくリスクを軽減するため、模擬薬液を使った調製訓練によって、安全な調製技術の習得を助けるためのものです。『LUPHTEK(ルフテック)』は開発した発光液を使用し微量な液の飛散でも見つけることができます。
「抗がん剤被ばく防止医薬品容器用ゴム栓『もれま栓』」
概要:抗がん剤は、発がん性や催奇形性をもつものもあるため、日常的に抗がん剤の調製を行う医療従事者の健康を害するおそれがあります。そこで注射薬容器(バイアル)からの液漏れを抑制するゴム栓を開発しました。
立命館大学
「ヘルスケア産業」

展示シーズ
「エネルギー代謝測定室を用いたエネルギー消費量計測」
概要:ワンルームタイプの仮想部屋に滞在するだけで、各個人の1日の正確な消費エネルギーを非接触・非拘束で計測できる特殊な装置を用い、減量等を目的とした健康関連商品の性能評価が可能です。

「MRIを用いた筋機能の測定・評価技術」
概要:MRIでは運動力学・生理学に基づき考案したトレーニング方法や健康サプリメントの効能をお腹や太ももといった部位の筋肉の断面積を微細に画像化することができます。この装置と骨量・体脂肪・除脂肪量を精度よく測定できる骨密度測定装置を活かした実験が可能です。

「機能性食品の作用メカニズムの解析」
概要:20代の若年者から65歳以上の高齢者までを対象とした、機能性食品・栄養成分を摂取した場合の脂肪代謝の変化度合い等を評価するための被験者協力型の実験が可能です。

「ヘルスケア関連の産学連携事例の紹介」
概要:生活習慣病予防を目的として企業と共同開発により生まれた製品や既製品の付加価値化のために測定・評価を実施した産学連携の事例を紹介いたします。
***併催イベント***


メディカルヘルスケアテクノロジーフォーラム2011

医療・ヘルスケア分野の先進的なサービス、機器、関連製品を紹介する展示商談会。
同分野に関する先進的な取り組みの紹介や、大学のシーズの紹介も行います。

日  時:10月17日(月)13:00〜17:00、18日(火)10:00〜17:00
       *事前申込制、入退場自由
総合受付:大阪産業創造館 3Fマーケットプラザ(大阪市中央区本町1-4-5)


メディカルヘルスケアテクノロジーフォーラム2011の詳細・お申込はこちら

併催イベント【10/17開催】

時間:13:00〜15:00 会場:4Fイベントホール *要事前申込

公開シンポジウム
健やかな未来へ!
〜「抗疲労・癒し」の科学研究と、疲労対策の方法〜


「あぁ〜疲れた・・・」が、口癖になっていませんか?
“疲れ”は精神的なストレスや、身体の活動量が増えて、脳や筋肉へのエネルギー供給が間に合わなくなったときに起こることが、様々な研究からわかってきました。

第1部では、世界をリードする疲労研究のエキスパート大阪市立大学の渡辺恭良教授に人の疲れのメカニズムと緩和方法についてご講演いただきます。
第2部では、2008年北京オリンピック銅メダリスト、朝原 宣治氏を迎え、疲労撃退方法や、病気にならない健康の秘訣についてお話しいただきます。

定員:200名(満席になり次第締切)
対象:「疲労」研究に興味のある方
講師:
(独)理化学研究所 分子イメージング科学研究センター センター長/大阪市立大学大学院医学研究科 教授 渡辺恭良氏
パネラー:
大阪ガス株式会社 朝原 宣治氏、渡辺恭良氏
司会進行:なにわのマーケティングコーチ・株式会社スマイルマーケティング CEO 高橋健三氏

申込・詳細はこちら

時間:14:00〜15:30 会場:3Fマーケットプラザ *要事前申込
【セミナー】変化する高齢者・アクティブシニアのニーズを探れ!

高齢者・アクティブシニアを対象とした新しいビジネスの取り組みについてお話いただくとともに、ライフスタイルにあわせたサービス開発のポイントについて解説します。

定員:50名(満席になり次第締切)
対象:高齢者、シニア向けの際品・サービスを開発している方
講師:スマイル・プラス株式会社 代表取締役 荒川 弘也 氏
ゲスト:株式会社帝健 テビロン部 次長 松田 選 氏
ファシリテーター:営業創造株式会社 代表取締役 伊藤 一彦 氏

申込・詳細はこちら

ページの先頭へ戻る

併催イベント【10/18開催】

時間:10:30〜12:00 会場:3Fマーケットプラザ *要事前申込

【セミナー】パーソナルデータと位置情報を活用した新サービス開発のポイント

位置情報や健康管理情報を活用して、快適で楽しい都市生活を提案するための考え方から情報管理手法まで、これからの「価値提案型ビジネス」に必要なポイントを解説します。

定員:50名(満席になり次第締切)
対象:デジタルヘルスケア、メディカルクラウド、スマートコミュニティ分野のサービス開発に興味がある方
講師:慶応義塾大学 経済学部 教授 武山 政直 氏
一般財団法人 日本情報経済社会推進協会 電子情報利活用推進部 次長 坂下 哲也 氏

申込・詳細はこちら


時間:11:00〜12:30 *要事前申込

【ロボラボトークセッション】
医工連携に関する政府の動きと東北大学の先進事例紹介


政府の新成長戦略により、医療・介護・健康関連産業は、日本の成長牽引産業として位置づけられ、高い経済成長と雇用創出が期待されており、経済産業省では40億円を投じて病院・企業間の連携支援事業を実施。また、内閣官房医療イノベーション推進室が開設され、国を挙げて、医薬品・医療機器等の国際競争力を高める動きが始まっています。
今回は医療・介護・健康関連産業に関する政府の動きや今後の方向性、東北大学の医工連携についてお話しいただきます。

定員:120名(満席になり次第締切)
対象:医療機器産業に新規参入したい方、次世代医療機器開発をめざす方
講師:東北大学 未来科学技術共同研究センター 副センター長
前経済産業省 商務情報政策局 医療・福祉機器産業室長 竹上 嗣郎氏

申込・詳細はこちら

ページの先頭へ戻る

時間:13:30〜15:30 *要事前申込

【ロボラボトークセッション】
積水ハウスの戦略と健康への取り組み 
〜住宅×IT、RTによる健康環境づくり〜


積水ハウスでは「ユニバーサルデザイン」という言葉が世の中に広がる前から、「生涯住宅思想」を提唱し、家族構成、高齢化、ライフスタイルの変化、心身機能の個人差までも考慮に入れ、独自の開発や実証実験を続けています。
今回は変わらぬ企業理念と時代を先読みした事業開発を行う積水ハウスの戦略と、健康や環境に配慮した住宅、健康を見守るRT化住宅などについて、実験住宅の事例を交えてお話しいただきます。

定員:120名(満席になり次第締切)
対象:
・ネットワークロボット、環境の知能化に興味がある方、
・医療、健康関連サービス事業者 など
講師:
積水ハウス株式会社 取締役常務執行役員 伊久 哲夫氏
積水ハウス株式会社 総合住宅研究所 部長 中村 孝之氏

申込・詳細はこちら

注意事項

※注意事項※

    ●お申込はお一人様につき一件のみ承っています。
    お連れ様がいらっしゃる場合は別途ユーザー登録の上、お申込をお願いいたします。下記アンケート回答欄に、お連れ様の出席希望をお書きになれらましても、申込受付はいたしかねます。ご了承ください。
    --------------------------------------------------------
    ●報道関係者などの事前承認を受けた方を除き、当館が主催するセミナー・イベントの無断録音・撮影は禁止されています。

キャンセルについて

  • セミナーなどお席に限りがある催事について、ご欠席される場合は必ず前日までにキャンセル処理をしていただきますようお願いいたします。

個人情報の取り扱いについて

  • 諸般の事情により、このセミナー(イベント)をやむを得ず変更又は中止する場合がありますので、あらかじめご了承ください。
  • 中止や開催方法を変更する場合は、WEBサイトへの掲示およびお申込いただいた皆さまにはメールにてご連絡いたしますので、ご確認をお願いいたします。
  • 他のお客様の迷惑になると事務局が判断した場合は、ご参加いただけない、またはご退室いただく場合があります。
  • 申込状況や会場の都合により、受入定員を変更することがあります。
  • 本イベントへの参加、出展者並びに参加者の責に帰す本イベント会場内での事故、出展事業者の説明内容・事業内容・経営状況、出展事業者の商品・技術・サービス及び出展事業者との商談・取引・契約などについて、公益財団法人大阪産業局は何ら保証等するものではなく、これら及びこれらに基づいて生じたいかなるトラブル・損害についても、一切責任を負いません。