【浪花飲食トレンドセミナー】『失敗から学ぶ独立開業への道!』|イベント・セミナー申込画面|大阪産業創造館

中小企業の経営者・起業家の皆様を支援する機関。大阪産業創造館(サンソウカン)

イベントカレンダー > イベントNo.[12108]

このイベントは終了いたしました。

当ページに掲載している情報は、開催当時のものとなり、現在とは内容が異なる場合がございます。ご了承ください。

【浪花飲食トレンドセミナー】『失敗から学ぶ独立開業への道!』

No.12108

対象 ・飲食店開業希望者
・異業種から飲食業界へ参入予定の事業者
開催日時 2011年9月13日(火) 18:30-20:30
開催場所 大阪産業創造館3Fマーケットプラザ
定員 80名
 満席になり次第、締め切ります
料金 1,000円/名 
 消費税込み
 ※当日はお釣りの必要がないようご準備ください
お支払方法 当日受付にてお支払い
お問合せ先 大阪産業創造館イベント・セミナー事務局
〒541-0053 大阪市中央区本町1-4-5
大阪産業創造館13階
TEL:06-6264-9911 FAX:06-6264-9899 E-MAIL:ope@sansokan.jp
受付時間:月〜金 10:00〜18:00 (祝日除く)

内容

第1部:セミナー (18:30〜19:30)



講師:山川 博史氏  株式会社ワイズクルー・コーポレーション 代表取締役

 「覚悟を決める為に知っておきたい独立開業の厳しさ」


 人気の著書「脱サラしてお店をオープンする人の8割がなぜ失敗するのか」
で話題の関西を代表する飲食業界オーナー山川博史氏が、より厳しい視点から
「独立開業までに知っておくべきこと」をリアルな目線で語ります。
「店を持つとはどういうことか?」をしっかり学ぶことで、開業後にも必要な考え方をつかむチャンスです。


第2部:パネルディスカッション (19:30〜20:30)

〜いまを生き抜く現役経営者達が語る「飲食業界のホントのところ」〜

・オーナーの個性がお店の個性!個店にこだわる経営者
・「美味しさプラスα」を提供し多店舗展開する経営者
業態ごとに異なるそれぞれのこだわり、現状、そしてこれからの展開について
それぞれの体験談をもとに赤裸々に語っていただきます!

ページの先頭へ戻る

講師及びパネラー




【講師/ナビゲーター】

山川 博史氏

(株)ワイズクルー・コーポレーション 代表取締役
 ⇒HPはこちら










【パネラー/個店オーナー】

石本 龍栄氏

 釜戸ダイニング&雑貨 縁 代表
 ⇒HPはこちら










【パネラー/多店舗事業オーナー】

江戸 勇雄氏

 株式会社ムーヴ 代表取締役
 ⇒HPはこちら










【パネラー/個店マネージャー】

奥  祥子氏

 レストラン アンシャンテ マネージャー
 ⇒HPはこちら







【パネラー/多店舗事業オーナー】
細井 克司氏

 株式会社SASAYA 代表取締役

ページの先頭へ戻る

「浪花飲食トレンドセミナー」のウリ!

現役経営者達の「起業から今に至るまで」を
ホンネで聞くことができます!



開業をめざす方の相談窓口も利用いただけます!
大阪産業創造館の経営相談室(あきない・えーど)では、創業支援の一環として飲食店開業に関するご相談をお伺いしています。(夜間・休日相談もございます。)
⇒HPはこちら

ページの先頭へ戻る

注意事項

※注意事項※

    ●お申込はお一人様につき一件のみ承っています。
    お連れ様がいらっしゃる場合は別途ユーザー登録の上、お申込をお願いいたします。下記アンケート回答欄に、お連れ様の出席希望をお書きになれらましても、申込受付はいたしかねます。ご了承ください。
    --------------------------------------------------------
    ●報道関係者などの事前承認を受けた方を除き、当館が主催するセミナー・イベントの無断録音・撮影は禁止されています。

キャンセルについて

  • セミナーなどお席に限りがある催事について、ご欠席される場合は必ず前日までにキャンセル処理をしていただきますようお願いいたします。

個人情報の取り扱いについて

  • 諸般の事情により、このセミナー(イベント)をやむを得ず変更又は中止する場合がありますので、あらかじめご了承ください。
  • 中止や開催方法を変更する場合は、WEBサイトへの掲示およびお申込いただいた皆さまにはメールにてご連絡いたしますので、ご確認をお願いいたします。
  • 他のお客様の迷惑になると事務局が判断した場合は、ご参加いただけない、またはご退室いただく場合があります。
  • 申込状況や会場の都合により、受入定員を変更することがあります。
  • 本イベントへの参加、出展者並びに参加者の責に帰す本イベント会場内での事故、出展事業者の説明内容・事業内容・経営状況、出展事業者の商品・技術・サービス及び出展事業者との商談・取引・契約などについて、公益財団法人大阪産業局は何ら保証等するものではなく、これら及びこれらに基づいて生じたいかなるトラブル・損害についても、一切責任を負いません。