大阪市立大学(OCU)ニューテクガイド2010|イベント・セミナー申込画面|大阪産業創造館

中小企業の経営者・起業家の皆様を支援する機関。大阪産業創造館(サンソウカン)

イベントカレンダー > イベントNo.[10186]

このイベントは終了いたしました。

当ページに掲載している情報は、開催当時のものとなり、現在とは内容が異なる場合がございます。ご了承ください。

大阪市立大学(OCU)ニューテクガイド2010

No.10186

対象 中小企業経営者 技術・研究開発担当者など
開催日時 2010年1月14日(木) 10:00-17:30
開催日時補足 2010年1月14日(木)10:00〜17:30 ※入退場自由・要予約
開催場所 大阪産業創造館 3Fマーケットプラザ
料金 無料 
お問合せ先 大阪産業創造館イベント・セミナー事務局
〒541-0053 大阪市中央区本町1-4-5
大阪産業創造館13階
TEL: 06-6264-9911 FAX: 06-6264-9899 E-MAIL: ope@sansokan.jp
受付時間: 月〜金 10:00〜18:00 (祝日除く)

もしくは

大阪市立大学新産業創生研究センター
〒558-8585大阪市住吉区杉本3-3-138(インキュベータ内)
TEL: 06-6605-3468 FAX: 06-6605-3552
E-MAIL: sangaku-ocu@ado.osaka-cu.ac.jp
http://www.ado.osaka-cu.ac.jp/sangaku/

主催
後援
協力

【主催】 大阪市立大学・大阪産業創造館
【後援】 近畿経済産業局・大阪府立大学
【協力】 池田銀行・大阪市立工業研究所・大阪市立環境科学研究所

ページの先頭へ戻る

次世代ニーズに向けた新材料・新技術紹介

新製品・新技術開発のヒントがここにある!

中小企業が研究開発を行い、製品化、市場投入して収益をあげていくには、リスクも大きく莫大な費用・時間・労力が必要です。そこで、リスクを最小におさえ、新規事業に取り組む為には、既にある特許や大学、研究機関で研究されているシーズの活用が有効な手段となります。

大阪産業創造館では新年早々「大阪市立大学ニューテクガイド2010」と題して市立大学が総力をあげて研究成果を発表するイベントを開催。

生活・バイオをはじめ、医療・福祉分野まで産業界への実用化が可能なシーズのマッチングに向け、各展示ブースでの技術研究相談等も実施します。

大阪市立大学の研究者とのマッチングの機会と、シーズ情報・産学連携のきっかけを掴むチャンスです

2010年新規事業をお考えの皆さま、是非ご来場ください!

プログラム

★プログラム・シーズ情報の詳細は こちら をご覧ください★



<<プログラム>>

10:00〜10:15 開会あいさつ 副学長兼理事  唐沢 力


10:15〜11:15
基調講演
経営環境の激変と日本企業のサバイバルにむけて -産学連携で大学に期待すること-
シャープマニファクチャリングシステム株式会社社長  方志 教和


11:15〜11:30 休憩(15分)


11:30〜12:00
第一部 【エレクトロニクス】 (各テーマ15分)
光励起高スピンπラジカルを基盤とする分子素子への展開
理学研究科  手木 芳男

長寿命光電荷分離状態素子の開発と応用
理学研究科  岡田 恵次


12:00〜12:30
第二部 【生活 1】 (各テーマ15分)
超高齢化住宅地における「安心いきいき支援拠点(AIPスポット)」
生活科学研究科  森 一彦

汎用性の高いキャリア(生き方)デザイン支援ツールおよびプログラムの開発
大学教育研究センター  渡邊 席子


12:30〜13:45 昼休み 〜ランチ オン ポスター〜(75分)

ページの先頭へ戻る

13:45〜14:15
第二部 【生活 2】 (各テーマ15分)
室内環境を調節する観葉植物〜温暖効果ガスの10年後25%削減に向けて〜
理学研究科  平澤 栄次

新食糧資源キノアの機能性と利用
生活科学研究科  小西 洋太郎


14:15〜14:45
第三部 【ショートプレゼンテーション】 (各テーマ5分)
ラジカル交互共重合を利用する新規ポリマー材料の開発
工学研究科  松本 章一

酸素を原料とする易分解性ポリマーの合成と易分解性機能材料への応用
工学研究科 佐藤 絵理子

超広域湿度測定装置の開発と水蒸気の高度利用研究
工学研究科  伊與田 浩志

検索トレンドに基づく資源分散を利用した次世代ファイル共有システムの研究開発
工学研究科  阿多 信吾

電気めっきを用いたナノ多層膜コーティング
工学研究科  兼子 佳久

動的表面張力の測定法の開発
工学研究科  脇本 辰郎


14:45〜15:05 コーヒーブレイク(20分)
15:05〜15:35
第四部 【バイオ】 (各テーマ15分)
医薬品・機能性食品素材としてユニークなβ-1、3-グルカン(アクアβ(R))の活用
工学研究科  長崎 健

新しい抗体作製法の開発
工学研究科  立花 太郎


15:35〜16:05
第五部 【情報】 (各テーマ15分)
眼鏡型ユビキタス・ディスプレイの開発
工学研究科  高橋 秀也

精度100μsecオーダーの時刻同期システム
創造都市研究科  中野 秀男


16:05〜16:15 休憩(10分)


16:15〜17:00
第六部 【医療・福祉】 (各テーマ15分)
ナノ食品の生体への影響と安全性
医学研究科  佐藤 英介

毛髪再生医学研究
医学研究科  鶴田 大輔

疲労度測定・疾病予測のためのソフトの開発
医学研究科  福田 早苗
★プログラム・シーズ情報の詳細は こちら をご覧ください★



<<ポスターセッション>>

◆研究シーズ(含ショートプレゼン)コーナー
◆市大・府大連携コーナー
◆市工研コーナー
◆環科研コーナー
◆特許コーナー

(1)新規なヒト慢性疲労マーカー
  医学研究科  木山 博資 他
(2)細胞内情報をもとに標的細胞の生死を決定する核酸マシン
  工学研究科  立花 亮 他
(3)新規コラーゲン産生能向上剤によるお肌のアンチエイジング
  生活科学研究科  小島 明子 他
(4)線虫を用いた新規アンチエイジング物質探索法
  生活科学研究科  西川 禎一 他
(5)抗肥満・抗高脂血症・抗糖尿病治療薬
  医学研究科  竹村 茂一 他
(6)病原大腸菌の網羅的迅速検出法
  生活科学研究科  西川 禎一
(7)カメムシ類の成長阻害物質
  理学研究科  品田 哲郎 他
(8)医療用マゴットの完全無汚染製造法
  理学研究科  後藤 慎介 他
(9)新規で簡便な蛍光X線イメージング技術、装置
  工学研究科  辻 幸一
(10)遷移金属錯体の配位様式を活用した新規な発光素材
  理学研究科  舘 祥光
(11)光と熱を利用した秘匿情報の記録・読み取り・消去システム
  工学研究科  小畠 誠也
(12)電動船
  工学研究科  南 繁行
(13)ハンドタップ用ツール
  工作技術センター  林野正善
◆大阪市大インキュベーターコーナー
(1)環境にやさしいナノ銀粒子の応用事例
  株式会社 応用ナノ粒子研究所
(2)蒸気の有効利用について
  有限会社 アミスタ
(3)感熱樹脂〜面状発熱体の局部過熱防止に向けて〜
  サプライ工房、他
(4)"砂漠に生育する地球資源・アガベ(リュウゼツラン)イヌリン
   〜ヒトにも、地球にも優しいアガベ・テキーラ原料植物〜"
  株式会社アガベ/AKK株式会社
(5)ゴマリグナンの精製・分離
  清本鐵工株式会社
(6)携帯型生体データ収集方法の確立とデータ分離技術を用いたパラメータ抽出
  インタークロス株式会社
(7)次世代検索エンジンの開発に向けて
  3G検索エンジンR&D研究所
(8)中小企業の知財戦略支援
  株式会社 シーディング
(9)次世代SNSフレームワーク「アツマリ」〜協調型SNSフレームワークの開発 〜
  有限会社 うえだうえおうぇあ


◆工学研究科コーナー

<<相談コーナー>>

***ご注意***

お申込みいただくお客様の情報は、共催である大阪市立大学と共有させていただきますので、ご了承の上お申込み下さい

ページの先頭へ戻る

【重要なお知らせ】

【重要なお知らせ】新型インフルエンザに伴うイベントの開催について

詳細はこちら をご覧ください。

ページの先頭へ戻る

注意事項

※お申込について※

    ●お申込はお一人様につき一件のみ承っています。
    お連れ様がいらっしゃる場合は別途ユーザー登録の上、お申込をお願いいたします。下記アンケート回答欄に、お連れ様の出席希望をお書きになれらましても、申込受付はいたしかねます。ご了承ください。
    --------------------------------------------------------
    ●報道関係者などの事前承認を受けた方を除き、当館が主催するセミナー・イベントの無断録音・撮影は禁止されています。

キャンセルについて

  • セミナーなどお席に限りがある催事について、ご欠席される場合は必ず前日までにキャンセル処理をしていただきますようお願いいたします。

個人情報の取り扱いについて

  • 諸般の事情により、このセミナー(イベント)をやむを得ず変更又は中止する場合がありますので、あらかじめご了承ください。
  • 中止や開催方法を変更する場合は、WEBサイトへの掲示およびお申込いただいた皆さまにはメールにてご連絡いたしますので、ご確認をお願いいたします。
  • 他のお客様の迷惑になると事務局が判断した場合は、ご参加いただけない、またはご退室いただく場合があります。
  • 申込状況や会場の都合により、受入定員を変更することがあります。
  • 本イベントへの参加、出展者並びに参加者の責に帰す本イベント会場内での事故、出展事業者の説明内容・事業内容・経営状況、出展事業者の商品・技術・サービス及び出展事業者との商談・取引・契約などについて、公益財団法人大阪産業局は何ら保証等するものではなく、これら及びこれらに基づいて生じたいかなるトラブル・損害についても、一切責任を負いません。