【ヘルスケアビジネスセミナー】元気、やる気の出るオフィスをつくろう!〜コミュニケーションと環境が大切な理由〜|イベント・セミナー申込画面|大阪産業創造館

中小企業の経営者・起業家の皆様を支援する機関。大阪産業創造館(サンソウカン)

イベントカレンダー > イベントNo.[09919]

このイベントは終了いたしました。

当ページに掲載している情報は、開催当時のものとなり、現在とは内容が異なる場合がございます。ご了承ください。

【ヘルスケアビジネスセミナー】
元気、やる気の出るオフィスをつくろう!〜コミュニケーションと環境が大切な理由〜

No.09919

対象 新しいオフィスづくりの技術や商品をもつ企業。 新しいオフィスの導入に興味ある企業。
開催日時 2009年10月30日(金) 13:30-17:00
開催場所 大阪産業創造館6F会議室AB
定員 90名
 満席になり次第、締め切ります
講師 大阪ガス株式会社 人事部 健康開発センター 統括産業医 岡田邦夫氏

同志社大学大学院 工学研究科 教授
知的オフィス環境コンソーシアム会長/工学博士 三木光範氏

コクヨ株式会社 主幹研究員 CATALYZER編集長 齋藤 敦子氏
料金 1,000円/名 
 消費税込み
 ※当日はお釣りの必要がないようご準備ください
お支払方法 当日受付にてお支払い
お問合せ先 大阪産業創造館イベント・セミナー事務局
〒541-0053 大阪市中央区本町1-4-5
大阪産業創造館13階
TEL:06-6264-9911 FAX:06-6264-9899 E-MAIL:ope@sansokan.jp
受付時間:月〜金 10:00〜18:00 (祝日除く)

【重要なお知らせ】

【重要なお知らせ】新型インフルエンザに伴うイベントの開催について

詳細はこちら をご覧ください。

ページの先頭へ戻る

概要

職場の疲労対策マーケットに参入チャンス!

心の病による、休業者がいる会社77%(日本生産性本部2008年調べ)。
精神障害などの労災補償支給件数200件(2008年厚生労働省調べ)。
これが日本企業の現実です。

企業の発展のためには、生産性や創造性向上の観点から、従業員が心身共に健康で、元気にやる気をもって、仕事に前向きに取り組める環境づくりも、経営対策のひとつといえます。
そして、そのようなオフィスの環境づくりに関わる分野は、空間設計や演出、空調、照明、デスク、什器など開発範囲は多岐に渡り、今後新しい商品やサービス開発が期待されています。

本セミナーでは、岡田邦夫氏が統括産業医の立場から、企業で働く人たちの健康管理や環境づくりを経営的な視点でどう捉え、どう判断し、どう投資すればいいかを解説するとともに、世界初の知的照明システムの実証実験に取り組む三木光範教授が、その効果や応用として今後コラボレーションを期待する、ビジネスパートナー像も紹介します。
また、リーディングカンパニーのKOKUYOが提案するエコライブオフィスと導入事例から、
参入のヒントを掴んでください。

ページの先頭へ戻る

プログラム

13:00〜受付開始

13:30〜14:45
「企業に求められる従業員の健康づくり〜企業が投資するべき“間”とは?〜」
岡田邦夫氏
大阪ガス株式会社 人事部 健康開発センター 統括産業医 

働く人の健康問題がクローズアップされ、業務起因性による精神障害や過重労働による脳心事故が訴訟にもなっています。企業の利益維持と、従業員の健康維持は両立するものなのでしょう。健康づくりを事業と考えれば、利益のでる事業展開を事業者は考えなければなりません。そのためには、人間、時間、空間に投資して、コミュニケーション、ワークライフバランス、そして快適職場を構築することが効果的であるといえます。経営者は、従業員の健康づくり事業のプロフェッショナルでもあるのです。

14:45〜15:50
「世界初。知的照明システムの実証実験と、その効果への期待」

三木光範氏
同志社大学大学院 工学研究科 教授
知的オフィス環境コンソーシアム会長/工学博士

快適な職場と大幅な省エネを同時に実現する知的照明システムは、各個人に必要な照度と色温度を提供します。知的照明システムはすでにコクヨ株式会社の品川オフィス、三菱地所株式会社の大手町ビルにも導入され、秋には新丸ビル、東京ビル、そして六本木ヒルズの森タワーにも導入される予定です。照度と光色は人の心理や生理にも大きな影響を与えます。これを最適化することで、知的な生産性を高め、ストレスと疲労を軽減する試みについて述べます。

15:50〜16:00 休憩

16:00〜17:00
「『ひらめき・はかどり・ここちよさ』 エコライブオフィス一挙公開!」
齋藤 敦子氏
コクヨ株式会社 主幹研究員 CATALYZER編集長

社員の創造性を高めながら、C02排出量を約4割削減するオフィス。築20年強のビルディングを改装し、自然の風や光を活用した人間・地球に優しい環境を実現しました。働く個人やチームの仕事の内容や好みによって、個別最適化できるオフィス環境では、社員のモチベーションや快適性が増すばかりではなく、生産性も高まることが分かってきました。家具とテクノロジーと自然が融合した近未来のオフィスについてご紹介します。

ページの先頭へ戻る

講師プロフィール


講師氏名 岡田邦夫氏
1951年大阪府生まれ。82年大阪市立大学大学院医学研究科修了。同年より大阪ガス産業医、健康開発センター管理医長を務める。96年より大阪ガス人事部健康管理センター所長。03年より現職。長年にわたり、講演や健康指導に多方面で活躍。

ページの先頭へ戻る

講師プロフィール


講師氏名 三木光範氏 
1978年大阪市立大学大学院工学研究科博士課程修了。大阪市立工業研究所、金沢工業大学、大阪市立大学工学部航空宇宙工学科助教授を経て現職。複合材料の研究に始まり、航空宇宙構造の最適設計手法を確立し、並列コンピュータによる進化的最適化技法を開発し、近年はオフィス環境の知的化に取り組んでいる。3年前に知的オフィス環境コンソーシアムを設立し、大手企業30社と共に次世代のオフィス照明と空調を研究・開発している。

ページの先頭へ戻る

講師プロフィール


講師氏名 齋藤敦子氏
1991年コクヨ株式会社に入社、設計部にて大手電気機器メーカーや通信会社、アパレルなど幅広い企業のワークプレイスデザインに携わる。その後、ワークスタイル改革のコンサルティング業務を始める一方で、知識社会における「クリエイティブ・ワーク」の調査研究活動に従事。現在はコクヨRDIセンターにて次世代のワークスタイル研究とコンセプト開発を行う。

ページの先頭へ戻る

注意事項

※注意事項※

    ●お申込はお一人様につき一件のみ承っています。
    お連れ様がいらっしゃる場合は別途ユーザー登録の上、お申込をお願いいたします。下記アンケート回答欄に、お連れ様の出席希望をお書きになれらましても、申込受付はいたしかねます。ご了承ください。
    --------------------------------------------------------
    ●報道関係者などの事前承認を受けた方を除き、当館が主催するセミナー・イベントの無断録音・撮影は禁止されています。

キャンセルについて

  • セミナーなどお席に限りがある催事について、ご欠席される場合は必ず前日までにキャンセル処理をしていただきますようお願いいたします。

個人情報の取り扱いについて

  • 諸般の事情により、このセミナー(イベント)をやむを得ず変更又は中止する場合がありますので、あらかじめご了承ください。
  • 中止や開催方法を変更する場合は、WEBサイトへの掲示およびお申込いただいた皆さまにはメールにてご連絡いたしますので、ご確認をお願いいたします。
  • 他のお客様の迷惑になると事務局が判断した場合は、ご参加いただけない、またはご退室いただく場合があります。
  • 申込状況や会場の都合により、受入定員を変更することがあります。
  • 本イベントへの参加、出展者並びに参加者の責に帰す本イベント会場内での事故、出展事業者の説明内容・事業内容・経営状況、出展事業者の商品・技術・サービス及び出展事業者との商談・取引・契約などについて、公益財団法人大阪産業局は何ら保証等するものではなく、これら及びこれらに基づいて生じたいかなるトラブル・損害についても、一切責任を負いません。