【ヘルスケア・フロンティア】フランス健康関連商品開発商談会|イベント・セミナー申込画面|大阪産業創造館

中小企業の経営者・起業家の皆様を支援する機関。大阪産業創造館(サンソウカン)

イベントカレンダー > イベントNo.[06971]

このイベントは終了いたしました。

当ページに掲載している情報は、開催当時のものとなり、現在とは内容が異なる場合がございます。ご了承ください。

【ヘルスケア・フロンティア】
フランス健康関連商品開発商談会

No.06971

対象 フランスの企業に興味をお持ちの 健康食品、化粧品、医薬品関連のメーカー、販売事業者、研究機関など
開催日時 2006年11月27日(月) 13:30-17:30
開催場所 大阪産業創造館 11階会議室
定員 50名
 満席になり次第、締め切ります
料金 無料 
お問合せ先 【フランス企業についてのお問合せ】
IBPC大阪企業誘致センター
〒559-0034 大阪市住之江区南港北1-14-16 大阪WTCビル50階
TEL:06-6615-7000 FAX:06-6616-4130
e-mail:kikune@ibpcosaka.or.jp
http://www.ibpcosaka.or.jp


【申込に関するお問合せ】
大阪産業創造館イベント・セミナー事務局
〒541-0053 大阪市中央区本町1-4-5
大阪産業創造館13階
TEL:06-6264-9911 FAX:06-6264-9899 E-MAIL:ope@sansokan.jp
受付時間:月〜金 10:00〜18:00 (祝日除く)

主催

大阪市・大阪産業創造館・IBPC大阪企業誘致センター

ページの先頭へ戻る

フランスのヘルスケア関連企業が来訪!

世界の流行発信基地であるフランスからヘルスケア関連企業5社の経営トップが大阪へ来訪。健康食品・化粧品の共同開発や販売提携をめざす商談会を開催します。
また、長年健康素材の探索や機能評価に取り組み、「黒烏龍茶」「フラバン茶」「セサミン」「アラビタ」など数多くのヒット商品を開発してきた、サントリー健康科学研究所の木曽所長から、特定保健用食品を含むサントリーの健康食品の開発や健康食品に関する世界の動きについての特別講演も併せて行います。

プログラム

13:30〜14:30 特別講演
「サントリーの健康食品の開発と健康食品に関する世界の動きについて」
サントリー株式会社 健康科学研究所長 薬学博士 木曽良信氏

14:30〜14:40 休憩

14:40〜16:30 プレゼンテーション(通訳あり)

14:40〜15:00
プレゼンテーション1 アトランシム社  
http://www.atlanchim.com/
機能性食品、医薬品、化粧品など、化合物原料の分子構造解析および受託合成。精密有機合成科学の高度な専門知識と技術力に定評があり、顧客ニーズに応じた複雑な多段階合成も可能。機密保持や品質管理(ISO9001取得)にも万全の体制を整えている。

[希望商談先]機能性食品、医薬品、化粧品などファインケミカル素材の開発、生産を行う企業、研究機関等


15:00〜15:20
プレゼンテーション2 レアビタル社
100%天然のオーガニック素材にこだわった健康食品や化粧品を開発。主力商品は、モロッコの砂漠地帯に自生するアルガンツリーの果実から作る化粧品と食用オイル。ビタミンEを多く含むアルガンオイルは、食用では血流改善や抗ストレス作用に優れ、またアンチエイジング効果があるため、パリの高級エステではマッサージオイルとして利用されている。

[希望商談先]販売代理店、マーケティングパートナー

ページの先頭へ戻る

15:20〜15:40
プレゼンテーション3 テトラヘドロン社
微量栄養素であるセレニウム(セレン)を低コストで抽出する方法(特許を取得済み)を開発。セレニウムは細胞壁の一番外側を形成しており、癌、糖尿病、脱毛や白髪などの老化現象の元凶となる活性酸素を無害化し、免疫機能を高める働きがある。

[希望商談先]セレニウム関連商品を開発している企業、または開発検討中の企業等


15:40〜15:50 休憩


15:50〜16:10
プレゼンテーション4 ミエルリ社
http://www.miellerie-de-la-loire.com/
フランス南西部に自生するアカシア、栗、松、ラベンダー、高山植物などから作られる蜂蜜、ロイヤルゼリー、プロポリス等の健康食品を販売。
 
[希望商談先]販売代理店


16:10〜16:30
プレゼンテーション5 ラソース社
http://www.la-source.info/
オーガニック蜂蜜の飴やプロポリス、セイボリー(フランス地中海地方原産のシソ科の一年草/和名キダチハッカ)から作られる飴、オイルなどを販売。セイボリーの精油成分には、ピネン、カンバクロール、シメン、テルペンなどが多く含まれ、消化不良、精神衰弱、気管支炎、口内炎などに効果がある。

[希望商談先]販売代理店

14:40〜17:30 個別商談(通訳あり)
別会場にて、各社との個別商談を実施します。
商談を希望される企業名と希望時間をアンケート画面にご記入下さい。

*希望者多数の場合は、時間の調整をお願いする場合がありますので、予め
ご了承ください。
*個別商談の時間は追って事務局よりご連絡します。

講師プロフィール

サントリー株式会社 健康科学研究所長 薬学博士 木曽良信氏

1978年3月  東京薬科大学卒業
1983年3月  東北大学大学院博士課程修了(薬学研究科)
1986年12月 イスラエル工科大学生物学部客員研究員
1989年6月  サントリー株式会社生物医学研究所入社
2002年3月  サントリー株式会社健康科学研究所長、現在に至る
2005年4月  東北大学大学院非常勤講師
2006年4月  徳島大学大学院非常勤講師、神戸大学大学院非常勤講師

ページの先頭へ戻る

商談について

商談の際は、各社に一人ずつ通訳がおります。英語、フランス語が話せなくても問題はありません。また、商談成立後も、IBPC大阪企業誘致センター及び大阪産業創造館にてサポートいたします。

ページの先頭へ戻る

ご注意

*特別講演のみの参加はご遠慮下さい。
*お申込みいただいたお客様の情報は、共催であるIBPC大阪企業誘致センターに公開させていただきますので、ご了承の上お申込みください。
*下記、参加ご希望のものにチェックしてください。

ページの先頭へ戻る

注意事項

※お申込について※

    お申込はお一人様につき一件のみ承っています。
    お連れ様がいらっしゃる場合は別途ユーザー登録の上、お申込をお願いいたします。
    下記アンケート回答欄に、お連れ様の出席希望をお書きになれらましても、申込受付はいたしかねます。
    ご了承ください。

キャンセルについて

  • セミナーなどお席に限りがある催事について、ご欠席される場合は必ず前日までにキャンセル処理をしていただきますようお願いいたします。

個人情報の取り扱いについて

  • 諸般の事情により、このセミナー(イベント)をやむを得ず変更又は中止する場合がありますので、あらかじめご了承ください。
  • 中止や開催方法を変更する場合は、WEBサイトへの掲示およびお申込いただいた皆さまにはメールにてご連絡いたしますので、ご確認をお願いいたします。
  • 他のお客様の迷惑になると事務局が判断した場合は、ご参加いただけない、またはご退室いただく場合があります。
  • 申込状況や会場の都合により、受入定員を変更することがあります。
  • 本イベントへの参加、出展者並びに参加者の責に帰す本イベント会場内での事故、出展事業者の説明内容・事業内容・経営状況、出展事業者の商品・技術・サービス及び出展事業者との商談・取引・契約などについて、公益財団法人大阪産業局は何ら保証等するものではなく、これら及びこれらに基づいて生じたいかなるトラブル・損害についても、一切責任を負いません。